【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

フリーページ

2004年09月01日
XML
カテゴリ:論理・議論
 前日の「人は殺しても仕方がない?」のコメントからの続きです。

a1
 ときにはセンチメンタリズムを支配欲に使っていそうな人がありそうで、それはもちろん好きませんね。
 ただ、センチメンタルがこの世を支えている面もあるとは思っているので。
-----------------------

 法律で決まっているから、秩序だから・・・・なんですが、 ルールがどのようにしてつくられてきたかといえば、受け入れている理由は別として、誰がいつの時点で決めたものでもないでしょう。
 (法律とは別の、その場ルールはよく作られますが)
 どっから始まっているかと考えると・・

a2(←前日3)
 進化のシミュレーションで、すでに古い話だけど、
「いつも裏切る」 「絶対裏切らない」 「裏切った相手は以後相手にしない」 という行動パターンをコンピューターでシミュレーションすると、時間がたつと結局「裏切った相手は以後相手にしない」というパターンが支配的になるそうです。(裏切る⇒同属殺し)
 そしてこれは、一種の本能のように入り込んでいるのかも知れないなと思ったりします。
 そういう先に、「絶対裏切らない」という夢が生まれたり、それが崩されて戻ったり。

 という法則の下に何億年も続けてきたということがあるわけで、今更頭でいちいち決めるよりは、一種のセンスのままでいいと思います。
 そういう、頭で決められないセンスが眠っているかもしれないという点で、3の文化的本能が未知の感じでおもしろいです。
 生物の脳内反応として、感傷も不定形な進化の知恵の一種で、種族維持本能の一種だと。

 でないと、確かに、この世を否定している者には殺人を否定することができなくなってしまいそうです。(腕力以外には)

 殺人を語ることは個人として語るよりも、人という種として語ることという気がします。
 生き物個体を、種のシミュレーションの一部と考えた場合に、たいていの成人にも十分備わらずに一生かかってゆっくり発現する本能というか、生き物の方向性というものがあってもおかしくない。むしろ否定しきれる根拠がないと予想します。

 まあ現在のところ、つまりは趣味なんですがね。 

 一般の考え方では、人とはどんな生き物なのかと見れば、
 「学者の本能論やエゴ論などは、19世紀のレベルで語りやすい言葉でしか考えてない代物」 「観念は変化する文化の一種」 「現実云々は、未熟さを基準においたしろもの」 
 ――というのが、僕の概観。

-----------------------

他には、

a3(←前日2)
 あるいは、「絶対殺してはいけない」 というのは 「絶対殺さないという人でないと安心して認められない」 という意味だったり。

 絶対なのは、死でも殺すことでもなくて、生きていることだったり。
 その結果その裏面として、自殺やら生の否定やら罪の人生やら先制正当防衛やらが、それぞれ絶対かのように発生する。

 これは答えにはならないな。

a4
 死という絶対性にはわざと手を出してはならないのが、モラル (命の尊厳) であると。
 たとえば、戦争で原爆なんかは使ってもいいのかと言えば、絶対だめだと言うのが以前の日本人。
 なぜかと言えば、やり過ぎは人間社会を壊すからということもあるけど、それは絶対を作り出す傲慢のように思えるから、人間が絶対なるものに手を出すなという反応でしょう。

 これは無宗教だけど、宗教心レベルにはなっています。

a5
>ただ、殺すことも選択肢の中の一つとは考えて・
■たとえば、自動車の前に人がいた。逃げ場には対向車がいた。反対側はコンクリートの電柱。止まれないスピードを出しているのがふつう・・
 あるいは、自分が狂うか、相手を殺して完全犯罪のまま生きるか、殺して刑務所に入ったほうが健全か・・・

>その場に及んで迷わないためです
■武士道の本音の一部かもね。
 殺せるぐらいの人のほうが、殺すほど追い詰められない、とかね。

>で、それを「悪いこと」とは一切思っていません。
■それって、人を殺しても崩れない善悪基準がはっきりあるというわけですね。
 確かに法律というのは、ことの事後に判断するのが常ですが。

 具体的にあまり詳しく聞くと、人間の建前と本音、にぶつかりそうですね。
 でも、今のたいていの人の本音のレベルで留まるのが正しいとも言えないですが。
 それは、実行してみないと、たとえ正当防衛でもあらかじめ認めにくかったりしますから、リスクは常にあるということでしょう。

 個人としての生き方を考えてられそうなsGnさんとしては、そういうシミュレーションになるでしょうね。
 ふつうの人はうっかり人を殺した場合、どう自分と他人に許してもらおうかと、生き延び方を考えそうだけど。

 私はまあ、なるようになると楽観というかずぶといというか、選択肢のない時のことは考えてない。
 ある意味、選択によって行動するということから逃げているのかもね。
 選択によって自己を作り上げるのもいき方。選択を考えずに自己を知るのも、選択できる自分をつくっていくことだったり。


 (9/13投稿テーマ変更)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年09月13日 17時13分29秒
コメント(128) | コメントを書く
[論理・議論] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

素ー

素ー

お気に入りブログ

クリアーの鳥 如月の弥さん
アートStep 水彩画&… 卯月はじめさん
かりん御殿 かりん御殿さん
くさむしり ネコのケツさん

コメント新着

 さくら・Y@ Re:こんにちは 読んで頂ありがとうございます。素一さん…
 sakuma  masao @ 9/12発信毎日新聞委員会「大きな声では云えないが、天皇に定年を」拝見 本文とタイトルの毎日新聞記事読んだ。 …
 素ー@ おやおや、それはそれは SERA10さん >素ーさん >>SERA10さ…

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.