|
カテゴリ:カテゴリ未分類
ご無沙汰ぶりです。
最近はついったーで私の周辺事情を暴露しているわけでこちらが疎かになっていました。 ちゃんと使い分けないとダメね…。 んで、今勉強しているのはロードバイク。 ガッチガチのレーサー向けってのは無理だけど、街乗りや遠乗りで十分楽しめるロードバイク。お店に来られる方の自転車も変速機付きのものをぼちぼち見かけるようになりました。 とりあえずは自分で組み立てて調整までやれるように自分用のを組んでみた。 フレーム・Salsa Casseroll コンポーネント・SHIMANO ULTEGRA 3×10段変速 フレームはSalsaっていうアメリカのメーカー。完成車でSURLYのパーツとか使ってる渋い会社。 Casseroll完成車はシングル・ダブル・トリプルまでラインナップされてるけど、シングル完成車のフレームカラーが好きだったので、コンポ載せ替えて遊ぶことに。 Casserollの面白いところは全ラインナップ共通のフレームを使用していること。後輪取り付けエンド幅が130ミリ仕様でシングル・ピストバイクから変速機付きのロードバイクに換装可能。 組み立ての苦労話は放っておいて、ちょうど入荷してきたAEROSPOKEのエンド幅130ミリフリーホイールを装着して完成。 片道30キロの通勤仕様に向け目下調整中…。
Last updated
April 19, 2010 09:30:41 AM
|