000000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

文房四宝

文房四宝

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Category

Comments

さくら@ Re:『三省堂国語辞典』達(02/20) 三省堂国語辞典第ニ版 小型版 について…
さくら@ Re:『三省堂国語辞典』達(02/20) 突然失礼致します。 教えて頂きたくコメン…
hoopou_chu@ Re:yellowbird1966 様(09/25) scorpion 2さん > 励まし(?)コメント…
scorpion 2@ ミロ&ケロ 様  訪問&コメント、ありがとうございます…
ミロ&ケロ@ Re:ミケロッティ (シャープペンシル)(10/06) よく読み返したら、メーカー書いて有りま…

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

まだ登録されていません
2007.01.07
XML
カテゴリ:辞書・辞典・書籍
 「一年の計は元旦にあり」で、幾つかの恒例(?)の作業の一つ。

 四半世紀以上前に買った「広辞苑(第2版補訂版)」への書き込み。

 本来の見出し語約23万語が、四半世紀の間の見出し語の書き込みにより、今じゃ約24万語を誇る「マイ広辞苑」なのです。

 大人になってからの人生を伴に歩んできたのです。

 てなこと言いながら、その後三省堂大辞林」(初版本)、講談社日本語大辞典」(第2版)、岩波書店広辞苑」(第五版)をゲット。
 大型国語辞典延べ4冊を縦横無尽に駆使して、今じゃ恐いモノ無し。(?)

 ところがところが、気になる広告が・・・!


    大辞林第三版

 もちろん、(今のところ)買う気はありませんが、どうも私の持っている1988年発行の「初版本」からは随分進化した様子。
 「21世紀初の・・・」ってキャッチコピーも、そそられる。

 ・・・・・・!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.01.07 20:27:58
コメント(2) | コメントを書く
[辞書・辞典・書籍] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X