638713 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

文房四宝

文房四宝

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Category

Comments

さくら@ Re:『三省堂国語辞典』達(02/20) 三省堂国語辞典第ニ版 小型版 について…
さくら@ Re:『三省堂国語辞典』達(02/20) 突然失礼致します。 教えて頂きたくコメン…
hoopou_chu@ Re:yellowbird1966 様(09/25) scorpion 2さん > 励まし(?)コメント…
scorpion 2@ ミロ&ケロ 様  訪問&コメント、ありがとうございます…
ミロ&ケロ@ Re:ミケロッティ (シャープペンシル)(10/06) よく読み返したら、メーカー書いて有りま…

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

まだ登録されていません
2007.01.18
XML
カテゴリ:文房具
 もう10年以上も前に、聖地「日本橋丸善」で買ったものです。

 「MARUZEN postman 100」。封書の重さを量るための、実用的(?)な逸品

 とは言え、普段に使うことは少ないのですが、珍しく机の奧から引き出してきて、封書を量りました。

 100グラムまで量れるんですよっ。

 量ったところ、案の定(予想通り)「80円」コースでした。

 何処の事務所にもレタースケールがあって、活躍の場が無かったのです。

 「MARUZEN postman 100」で量ると、何か、気持ちの余裕と言うか、魂の安らぎと言うか、ほのぼのとしちゃいました。

 今じゃ、時々ホームセンターなどでも見かけます。

 けど所有してるのは、初期の人気が出る前の「逸品」(?)なんです。

 ひと味も、二味も違うのです。(きっと?)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.01.18 21:26:12
コメント(0) | コメントを書く
[文房具] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X