641277 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

文房四宝

文房四宝

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Category

Comments

さくら@ Re:『三省堂国語辞典』達(02/20) 三省堂国語辞典第ニ版 小型版 について…
さくら@ Re:『三省堂国語辞典』達(02/20) 突然失礼致します。 教えて頂きたくコメン…
hoopou_chu@ Re:yellowbird1966 様(09/25) scorpion 2さん > 励まし(?)コメント…
scorpion 2@ ミロ&ケロ 様  訪問&コメント、ありがとうございます…
ミロ&ケロ@ Re:ミケロッティ (シャープペンシル)(10/06) よく読み返したら、メーカー書いて有りま…

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

まだ登録されていません
2007.01.28
XML
テーマ:本日の1冊(3707)
カテゴリ:Myanmar
 休日恒例書店巡で見つけました。

 時々お世話になる週刊「小学館ウィークリーブック」の新シリーズ「古寺を巡る第1回配本法隆寺』」。

 創刊記念特別定価で190円(通常は580円)。

 シリーズで買うほど興味は無いのですが、立ち読みしてて、これで「190円」なら買わなきゃ損のような気がして、とりあえず買いました。

 と言うより、ミャンマーの友人にプレゼントしよう、って思ったのです。

 先週、彼らと出かけた時、彼らの希望で古本屋に行った時のことです。

 さすが敬虔な仏教徒、並んでいた仏像に関する写真集等に見入ってたのです。

 んで、今度彼らを訪ねる時、お土産に持っていこうと思った次第です。

 「Houryuuji, it's most famous temple in Japan.」って!

 (ミャンマー語では、どう言うのかしら?)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.01.28 18:19:29
コメント(2) | コメントを書く
[Myanmar] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X