|
カテゴリ:パソコン・デジカメ・PDA
![]() 「Google Earth は、Google の検索技術と衛星航空写真、地図、地形や 3Dモデルなどを組み合わせて、世界中の地理空間情報をお届けするソフトウェアです。」とのGoogleさんの弁。 早速自宅でPCを起動したときにチャレンジしてみました。 「はてなマップ」でも見たことのある画像ですが、さすがGoogleさん、ひと味もふた味も快適! 「Google」から「more」-「Googleのツール」-「Earth」とたどってダウンロード。高度な活用をしようと思うと有料なのですが、基本的な部分は無料。 昨年訪ねた時に泊まったミャンマーヤンゴンのホテル、珠海のホテル、マカオのホテルをドアップで確認しました。 南米マチュピチュにも行ってみました。 自宅の少し茶色味を帯びた屋根も確認。 会社の駐車場に止まっている我が愛車も、ギリギリ確認できました。 ちょびっと「地図フェチ」でもある私は、ディスプレー見ながら、旅行気分ご満悦! ある種、ドラッグ状態(?)! (画像は、「Google Earth」の初期画面) お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[パソコン・デジカメ・PDA] カテゴリの最新記事
|