|
カテゴリ:地域情報
![]() 「奈良墨」と並ぶ全国二大産地に発展した書家の間では有名(?)な「鈴鹿墨」と、和服等の柄や文様を染めるのに用いる「伊勢型紙」の、鈴鹿市が誇る伝統産業の体験展示館です。 「伊勢型紙」製作のミニ体験(無料)をさせていただきました。 用意された(絵入り)栞を使って、ミニ型紙を作ってみようって体験。 直線を切り抜くのは何とかできましたが、曲線になると四苦八苦。 その時の作品が、画像左下寄りの栞。 伊勢海老模様に見えるでしょうか? 芋虫じゃありませんよ! ついでに、名前の一文字も入れてみました。(余裕?) 我ながら、なかなかの出来映え! 伊勢海老が飛び跳ねる躍動感を、感じていただけるでしょうか? お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|