|
カテゴリ:文房具
![]() ところが、最近語学学習のために鉛筆も必要、赤色・青色芯のボールペンも要る。 筆箱持てる時は良いが、それでは機動力に欠ける。 んで、最近注目したのが、雑な使用にも耐え、しかし作りは雑でない、決して高くない複合筆記具。 廉価モノは、芯の傾きに角度がつきすぎてたり、芯ががたついたりして使いにくい。 試し書きではなく、実際に使って試してみたい。 1000円以下なら、試しに買える。 そんな都合の良い複合筆記具ってあるのか? そんな時、目に飛び込んできたのが画像のパイロットの「ドクターグリップ・4+1」。 書き味には定評のあるパイロットの「ドクターグリップ」。 お値段も、900円でお釣りが来る。 黒・赤・青・緑のボールペンと0.5ミリシャープ、これで「4+1」。 材質の故か、握り心地も抜群! ただ今、1本だけでお出かけの場合は、オンオフ問わずこれで出かけてます。 語学学習、はかどってますっ!(かな?) お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[文房具] カテゴリの最新記事
|