|
テーマ:本日の1冊(3709)
カテゴリ:地域情報
![]() 平成25年に向かって、一昨年から「お木曳き」行事など「遷宮」の為の諸行事が執り行われています。 自分の歳を計算すると、2回前(40年前)には伊勢市の住人だったのですが、ご幼少だったのかほとんど記憶に残っていません。 高校が伊勢だったこともあって、伊勢は地元みたいなもんです。 ところが、伊勢生まれでも伊勢育ちでもないため、「灯台もと暗し」状態。 伊勢のこと、詳しくは知りません。 んで、ここは一つお勉強っ、ってことで買ったのが新潮新書『伊勢発見』(立松和平著)。 昨年12月、志摩市でお会いした(単にニアミス?)立松和平氏、チョビットファンなんです。 立松さん以上には知ってたいし! これで「日本の聖地を読み解きます!」 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|