641432 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

文房四宝

文房四宝

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Category

Comments

さくら@ Re:『三省堂国語辞典』達(02/20) 三省堂国語辞典第ニ版 小型版 について…
さくら@ Re:『三省堂国語辞典』達(02/20) 突然失礼致します。 教えて頂きたくコメン…
hoopou_chu@ Re:yellowbird1966 様(09/25) scorpion 2さん > 励まし(?)コメント…
scorpion 2@ ミロ&ケロ 様  訪問&コメント、ありがとうございます…
ミロ&ケロ@ Re:ミケロッティ (シャープペンシル)(10/06) よく読み返したら、メーカー書いて有りま…

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

まだ登録されていません
2007.05.20
XML
カテゴリ:Myanmar
 近くの「100均ショップを流していて、見つけました。

 これ1冊あれば、世界制覇も夢じゃない『トラベル英会話事典』。

 これが税込み105円

 恐るべし「100均」。侮るべからず「100均」。


 少し前から「ミャンマー語」と「中国語」の勉強を始めてるんです。

 「ミャンマー語」は、最近交流が始まったミャンマー人の友人との意志疎通のため、日本ミャンマー友好親善の発展(?)のために、始めたんです。

 ところが、「ミャンマー語」は文字がだんご文字系で憶えられない、憶える気が起こらない。

 んだもんだから、イマイチ会話の憶えも悪い。

 ところが、ミャンマー第二次大戦まで長くイギリス植民地であったため、「英語」がかなり普及しているんです。

 覚えの悪い「ミャンマー語」の不足を、「英語」で補ってるんです。

 「英語」で補ってると言っても、こちとら「中学英語」「単語会話」「旅行会話」レベル。

 必要な単語が思い出せないことしきりっ!

 んで、「英会話」のお勉強も必要になった次第です。

 「二兎追う者 一兎をも獲ず」 「三兎を追う者 一兎は得る」の例え有り! (無い?)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.05.20 23:13:32
コメント(2) | コメントを書く
[Myanmar] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X