000000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

文房四宝

文房四宝

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Category

Comments

さくら@ Re:『三省堂国語辞典』達(02/20) 三省堂国語辞典第ニ版 小型版 について…
さくら@ Re:『三省堂国語辞典』達(02/20) 突然失礼致します。 教えて頂きたくコメン…
hoopou_chu@ Re:yellowbird1966 様(09/25) scorpion 2さん > 励まし(?)コメント…
scorpion 2@ ミロ&ケロ 様  訪問&コメント、ありがとうございます…
ミロ&ケロ@ Re:ミケロッティ (シャープペンシル)(10/06) よく読み返したら、メーカー書いて有りま…

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

まだ登録されていません
2007.06.12
XML
カテゴリ:地域情報
 明和町にある、斎宮歴史体験館周辺の広場「斎宮歴史ロマン広場」のハナショウブ満開です。

 関係者のお話では、6月中旬がいちばん見頃だとか!

 どっちかと言えばには疎いんですが、その美しさ華やかさはかなさ、とか、から来るの効果とか、家庭円満にさせる効果(?)とかは、分かります。

 憶える気が無いので、恥ずかしながら、未だにアヤメ水仙カキツバタショウブの区別ができません。

 咲いている場所が「斎宮歴史ロマン広場」であるという情報が、事前インプット状態なので、ハナショウブの鮮やかなが、回りのに映えて、地味でもあり、やかでもあり、きらびやかでもあり、の向こうに雅な空間が浮かんできます。

 静かな所です。 お薦めっ!

 都会の喧噪を離れて、ゆったりした時の流れの中で静寂に包まれて、自分を、人生を見つめ直したい方に最適っ! (私、今度ゆっくり見つめ直しに行ってきます!)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.06.12 20:24:34
コメント(8) | コメントを書く
[地域情報] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X