641426 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

文房四宝

文房四宝

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Category

Comments

さくら@ Re:『三省堂国語辞典』達(02/20) 三省堂国語辞典第ニ版 小型版 について…
さくら@ Re:『三省堂国語辞典』達(02/20) 突然失礼致します。 教えて頂きたくコメン…
hoopou_chu@ Re:yellowbird1966 様(09/25) scorpion 2さん > 励まし(?)コメント…
scorpion 2@ ミロ&ケロ 様  訪問&コメント、ありがとうございます…
ミロ&ケロ@ Re:ミケロッティ (シャープペンシル)(10/06) よく読み返したら、メーカー書いて有りま…

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

まだ登録されていません
2007.06.15
XML
カテゴリ:Myanmar
 昨年秋ミャンマーを訪ねて以来、何人かのミャンマー人友人との交流が始まりました。

 何と言っても信心深い仏教徒の国の彼ら。

 優しくて、目が微笑んでいて、人なつっこい彼らなんです。

 たどたどしい彼らの日本語ともっとたどたどしいミャンマー語の、摩訶不思議な会話をしていると、ホント心洗われます

 しかしながら、仏教歴史的あるいは学問的(?)興味は有っても、全然信心深くない

 少しでも彼らに近づくために、ちょっと仏教のお勉強をする気になってるんです。

 あまり小難しいのは避けて、今回もカラー写真たっぷりの解説本『ブッダの旅』(岩波新書)。

 最初に出てくるのが、ブッダ生誕の地・ルンビニ

 ん? 「ルンビニ」って、ネパールカレーのお店の名前!

 あのカレーが食べたくなりました。

 読み終わったら、「ルンビニ」でカレー食べよっ!  (これじゃあ、救われない?)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.06.15 22:37:39
コメント(4) | コメントを書く
[Myanmar] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X