000000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

文房四宝

文房四宝

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Category

Comments

さくら@ Re:『三省堂国語辞典』達(02/20) 三省堂国語辞典第ニ版 小型版 について…
さくら@ Re:『三省堂国語辞典』達(02/20) 突然失礼致します。 教えて頂きたくコメン…
hoopou_chu@ Re:yellowbird1966 様(09/25) scorpion 2さん > 励まし(?)コメント…
scorpion 2@ ミロ&ケロ 様  訪問&コメント、ありがとうございます…
ミロ&ケロ@ Re:ミケロッティ (シャープペンシル)(10/06) よく読み返したら、メーカー書いて有りま…

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

まだ登録されていません
2007.06.19
XML
カテゴリ:地域情報
もっきりや通り もっきりや看板

 北陸金沢富山)のの初日の夜、学生時代によく通った、金沢市役所裏のジャズ喫茶「もっきりや」に立ち寄りました。

 ちょうど「ブレッド&バター」のライブが終わって、が空いたところと言うことで、共同生活者カウンターに座ったのです。

 マスターとは同じ歳で、共同生活者もここでバイトをしてたので、3人でそれこそ昔話友人達のその後の話に花が咲きました。

 昔と変わらぬ風景で、一昨日神戸から来たという和服姿の似合う中年女性が、店に流れているジャズに聴き入りながらタバコをくゆらし、ビールを飲みながら、もう常連のような顔をしてマスターに語りかけていました。

 知る人ぞしる金沢ジャズ喫茶「もっきりや」。1971年開業とのことでした。

 昔の雰囲気はそのままで変わることなく、マスターだけが年輪を重ねていました。(ってことは、私も?)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.06.19 22:52:54
コメント(2) | コメントを書く
[地域情報] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X