|
カテゴリ:文房具
![]() 昨今のホームセンターは、生鮮食品以外は何でも売ってるんで、目が離せません。 この休日、いつもの流し(?)で見てしまったんです。 いつぞや報告した、あのファーバー・カステルの3本100円の鉛筆が売り切れることなく、文具コーナーにぶら下がっているのを。 いや、ファーバー・カステルのことだから、何度も売り切れ、その都度補充? 現在の鉛筆のスタンダードである、あの六角形の形をスタンダードたらしめたのが、ドイツの文具メーカーであるファーバー・カステル。 今でもそのステータスは、計り知れないモノが! そんなファーバー・カステルの鉛筆が、こともあろうにホームセンターの廉価文具に混じって売られてるんです。 悲しくて買い占めたいような気持ちと、あのファーバー・カステルが100円で手に入る喜びが、混じり合って一瞬立ちすくんでしまいました。 心の中で、何かが音を立てて崩れ去るような・・・! (これ分かる人、きっとお病気っ!) お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[文房具] カテゴリの最新記事
|