000000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

文房四宝

文房四宝

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Category

Comments

さくら@ Re:『三省堂国語辞典』達(02/20) 三省堂国語辞典第ニ版 小型版 について…
さくら@ Re:『三省堂国語辞典』達(02/20) 突然失礼致します。 教えて頂きたくコメン…
hoopou_chu@ Re:yellowbird1966 様(09/25) scorpion 2さん > 励まし(?)コメント…
scorpion 2@ ミロ&ケロ 様  訪問&コメント、ありがとうございます…
ミロ&ケロ@ Re:ミケロッティ (シャープペンシル)(10/06) よく読み返したら、メーカー書いて有りま…

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

まだ登録されていません
2007.10.09
XML
カテゴリ:Myanmar
 先月下旬のこと、新聞で見た「JAICA青年技術研修」(教員研修)ホームステイ受入募集応募してあったんです。

 何てったって、ここんとこにわかミャンマー通の私、受入運命とばかりに、2名受入応募したのでした。

 その直後、ミャンマーヤンゴンでの僧侶デモ軍政による無差別発砲日本人ジャーナリスト殺害等々の悲しい事件が発生。

 教員研修の方々が、予定通りミャンマー出国できるのか心配してたんです。

 したら今日、お世話いただいてる松阪NPO法人JAMBOFさんから一通の封筒が届いたんです。

 内容は、予定通りに進んでおり、受入説明会等の開催、スケジュール概要等が記されたものでした。

 あんな事件の後だけに、多分来日延期されるか、中止になるのではと、たかをくくってたんです。

 お世話するための最低限の基礎知識として、近くにいるミャンマー人の友人に、何かと教えてもらってはいたんです。

 受入が予定通りと決まったので、急きょ明日から受入準備のため部屋片づ掃除が必要っ!

 またしばらく中国語おいといて、ミャンマー語に集中しますっ!
 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.10.09 21:00:40
コメント(4) | コメントを書く
[Myanmar] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X