641550 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

文房四宝

文房四宝

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Category

Comments

さくら@ Re:『三省堂国語辞典』達(02/20) 三省堂国語辞典第ニ版 小型版 について…
さくら@ Re:『三省堂国語辞典』達(02/20) 突然失礼致します。 教えて頂きたくコメン…
hoopou_chu@ Re:yellowbird1966 様(09/25) scorpion 2さん > 励まし(?)コメント…
scorpion 2@ ミロ&ケロ 様  訪問&コメント、ありがとうございます…
ミロ&ケロ@ Re:ミケロッティ (シャープペンシル)(10/06) よく読み返したら、メーカー書いて有りま…

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

まだ登録されていません
2007.10.15
XML
カテゴリ:Myanmar
 昨日ミャンマー人教員研修ホームステイ受入説明会が有りました。

 日本ミャンマーへのODAの一環としての、JAICAを通じての事業なんだそうです。

 実際のお世話をしていただく、松阪NPO法人JAMBOFさんによる説明会でした。

 説明会にもミャンマー人の方が何人か参加されるというので、ミャンマー人友人一人を誘って出かけたんです。

 少し早めに会場入りしたんですが、早速ロビーミャンマー人によるミャンマー語会話。

 ミャンマーに仕事で在住していた主人と知り合って結婚し、日本に来たというミャンマー人女性の方と、日本留学してた時に主人と知り合って結婚し、日本に住んでいるというミャンマー人女性の方が参加されてました。


 説明会終了後も、時間を忘れてるかのように、3人ミャンマー語による話に花が咲いていました。

 このところ、にわかミャンマー通を自負するなのに、彼らの会話全く分かりませんでした。

 これじゃあ、ミャンマー人教員の方2名ホームステイ受入前途多難

 まあミャンマー語の挨拶くらいはできるし、中国語もちょっといけるし、英語もまあまあいけるし、日本語はほぼパーフェクトっ! 大丈夫っ!(関係ない?)

 と言うか、何より気持ちの問題っ!(?)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.10.15 19:59:12
コメント(4) | コメントを書く
[Myanmar] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X