641663 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

文房四宝

文房四宝

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Category

Comments

さくら@ Re:『三省堂国語辞典』達(02/20) 三省堂国語辞典第ニ版 小型版 について…
さくら@ Re:『三省堂国語辞典』達(02/20) 突然失礼致します。 教えて頂きたくコメン…
hoopou_chu@ Re:yellowbird1966 様(09/25) scorpion 2さん > 励まし(?)コメント…
scorpion 2@ ミロ&ケロ 様  訪問&コメント、ありがとうございます…
ミロ&ケロ@ Re:ミケロッティ (シャープペンシル)(10/06) よく読み返したら、メーカー書いて有りま…

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

まだ登録されていません
2007.10.29
XML
カテゴリ:Myanmar
 7泊8日間の、ミャンマー人教員のホームステイ受け入れが昨日で終わりました。

 人間と人間の交流ですから、ましてや瞳の澄んだ心優しきミャンマー人との交流ですから、これと言って問題は有りませんでした。

 でも、やはり言葉の問題はもどかしいものが有りました。

 彼女達はもちろん、日本語は日本に来る前に憶えた挨拶程度。ミャンマー語、10ヶ月近くボチボチとやってるのに挨拶に毛が生えた程度。

 幸い、彼女達は私たち以上に英語ができたんです。ホームステイ中の会話は、すべて英語だったんです。

 一人は、イギリス留学の希望も有る程、もう一人も単語会話オッケー。

 このところ中国語ミャンマー語、ちょっと英語、忘れかけた日本語、計4ヶ国語学習状態の日々だったんです。(学習ってもんじゃ無い?)

 アジアを目指すにとって、中国語ミャンマー語必須科目なんですが、ちっとばかしできると思ってた英語自由選択科目状態だったんです。

 んが今回、国際語としての英語の力を改めて知らされちゃいました。

 ってことで、早速仕事帰書店に立ち寄り、画像の1冊を購入した次第です。

 とにかく、細かな生活に関わる単語が出てこないので悩んだんです。

 これじゃあ4ヶ国語とも必須科目状態? (年齢考えたら、やっぱり無理?)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.10.29 22:07:16
コメント(2) | コメントを書く
[Myanmar] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X