638143 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

文房四宝

文房四宝

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Category

Comments

さくら@ Re:『三省堂国語辞典』達(02/20) 三省堂国語辞典第ニ版 小型版 について…
さくら@ Re:『三省堂国語辞典』達(02/20) 突然失礼致します。 教えて頂きたくコメン…
hoopou_chu@ Re:yellowbird1966 様(09/25) scorpion 2さん > 励まし(?)コメント…
scorpion 2@ ミロ&ケロ 様  訪問&コメント、ありがとうございます…
ミロ&ケロ@ Re:ミケロッティ (シャープペンシル)(10/06) よく読み返したら、メーカー書いて有りま…

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

まだ登録されていません
2012.02.11
XML
カテゴリ:地域情報
今日は、伝統行事である「お頭神事」 (御頭舞) の行われる日。

町内の、斎王ゆかりの離宮院跡地にある官舎神社宝殿保存されている 「御頭」を用い、

悪魔祓い無病息災を祈願して行われる 「獅子舞」 。

お頭神事.jpg
(神社の宝殿に保存されている 「御頭」 )


御頭舞」 は、神社の他に、町内各地でも行われるので、近くの公園に出かけてきました。

運び込まれた 「御頭」 の前で、神主さんが祝詞をあげた後、踊り手による獅子の舞が。

お頭神事2012.jpg

赤ちゃん小さな子供たちが、獅子に噛まれて無病息災祈願してもらってました。

中には、怖い獅子の顔を見て、後ずさりする子や泣きわめく子もいて。

何やら 「」 (村?) の香りいっぱいの、ほのぼのとした行事でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.02.11 17:22:52
コメント(4) | コメントを書く
[地域情報] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X