|
カテゴリ:宇宙
![]() (遮光メガネを透して iPhone4S のカメラで撮影した太陽の画像) 先月の金環日食、先日の部分月食に続いて、今日は金星太陽面通過っ。 プチ宇宙好きにはたまらない天体ショー続き。 金環日食は、適度な曇り模様で、バッチリ肉眼で観測。 部分月食は、雲に覆われて観測できず。 今日は朝から曇り模様だったのが、じきによく晴れて絶好の観測日和。 買ってあった遮光メガネを出してきて、宇宙観測ポーズ (?) をとって・・・。 ところが、遮光メガネを透して太陽はバッチリ見えるのに、金星が小さすぎて全く見えないっ。 太陽の縁のプロミネンスみたいなのは、何となく見えてるのにっ。 (単なる揺らぎ?) やっぱ双眼鏡も必要だった? それとも単に視力の衰え? (お昼休みに再挑戦したら、太陽の端っこ辺りにゴマみたいな紙魚が! これ、きっと金星っ!) お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[宇宙] カテゴリの最新記事
|