バーミヤン仏教遺跡
今日の朝日新聞朝刊の記事に 「バーミヤン 広がる傷」 の見出しが! 5、6世紀頃、がけの壁面に彫られ、中国・唐の時代の玄奘三蔵も訪れたと言われるバーミヤン仏教遺跡。 こともあろうに、アフガニスタンの旧タリバーン政権が、世界最大級と言われた2つの大仏を爆破しちゃってたんです。 2001年のことだったようですが、当時のタリバーン政権が、プロパガンダ用に爆破の模様をVTRで流したのをTVニュースで見たのを記憶してます。 そのバーミヤン仏教遺跡が、アフガニスタンの治安の悪化のみならず、地雷や不発弾などで調査・修復が進まず、ますます危機的な状況にあるとの記事。 「バーミヤン」! もちろん、アジアへの想い募らせる私です。 けっして 「中華レストラン?」 などとは・・・。