エデンの南

2007/01/30(火)19:07

黒澤明『まあだだよ』

映画・TV(418)

晩年の黒澤作品って、つまらんのばっかし~と思って、期待せずに、とりあえず観てみたら、いやあ、実に楽しいじゃああーりませんかっっ! 寅さんでの2代目おっちゃんであり、大学や夜間高校の先生役などでおなじみの松村達雄さんの先生役は、天下一品ですね!この話術たるや。 私、猫のノラが出てくるまで気付かんかったんですが(^^;)、内田百けんのお話なのでした。 「ノラや」はすんごい好きです♪ 内田百けん先生って、こんなに楽しい方だったんでしょうか。 当時、所ジョージの出演で話題になりましたが、自然で良い演技でした。 これが黒澤監督に遺作になったそうですね。私は晩年の作品の中でいちばん良い作品だと思います。 *日本映画専門チャンネルで黒澤も結構やりますね。この前『悪い奴ほどよく眠る』を観たら、その後数日あの音楽が頭の中ぐるぐるだった私に愛の1クリックを~~~。 *過ぎた事はもう言いません。お互いにルールは守ってやりたいものです。 BBSの暴露記事が出ている事を教えてくれた人とのやりとりで、ちと熱くなってトゲのある書き方をしてしまって反省してます。 私に対しては批判的ではなかったと言うのに。 インターネットを利用する方のためのルール&マナー集 ーー抜粋ーー 3.1 著作権の侵害 ↑  文章や写真、音楽、ソフトウェアなどの著作物に関する権利は、著作権者だけが持っています。私たちがこれを複製、転載したり、改変したりする場合は、著作権者の許諾を得なければなりません。 【例】 ・他人のホームページや電子掲示板に載っている文章や写真等を、無断で他のホームページや電子掲示板に転載すること。  なお、自分の意見と比較したり、自分の意見を補う目的で他人の著作物を利用することを「引用」といいますが、これは法律で認められた行為であり、著作権者に許諾を求めなくても問題はありません。ただし、引用はあくまでもその目的および分量において正当と認められる範囲内に限られ、さらに引用したのがどの部分かはっきりと分かるようにカギカッコで括るなどの区別をしたうえで、出典、タイトル、著作権の所在などを明示しなくてはなりません。 ドラえもんのまんがでわかる ルールとマナー集 ーー抜粋ーー ■本、雑誌 (ざっし)などの文章や絵、写真、音楽や歌詞 (かし)、コンピュータのソフトウェア、まんが、アニメ、商品のキャラクタなどを勝手に使ってはいけません。著作権侵害 (ちょさくけんしんがい) になります。 コンピュータのソフトウェアや、アニメや商品のキャラクタ、だれかが書いた文章、絵などはすべて、著作権(ちょさくけん)の関係で、勝手に使うことはできません。 著作権とは、文章、音楽、絵画、写真、映画(えいが)、コンピュータのプログラムなど、「人間が文字や記号、音や色などで新しく作ったものを守るための制度」で、著作権法という法律(ほうりつ)で決められています。 次のような利用が著作権の侵害(しんがい)にあたりますので注意しましょう。 *他の人が作ったウェブページの文章や写真を、勝手に使うこと。 *本、雑誌(ざっし)、新聞などの文章や絵、写真を勝手に使うこと。 *テレビやビデオから取りこんだ映像(えいぞう)を使うこと。 *まんがやアニメに出てくるキャラクタをまねてかいた絵を使うこと。 *音楽や歌の歌詞(かし)を勝手に使うこと。 *他の人からのメールの内容を、許可なしに、勝手に使うこと。 *けいじ板に書かれた文章を、勝手に使うこと。 激安ワンデーセール開催 !1月31日限定でまたまたやっちゃいます! フランスバッグ大集合~♪ アンジェ (インテリア雑貨) バレンタイン特集~♪ ◆◆◆HIRAMEKI.バレンタインフェア♪◆◆◆ リトルムーン◎バレンタイン特集♪ 人気blogランキングへ

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る