東のエデンの第1話を見ました。
第1話★王子様を拾ったよ

『彼は仕方なく王子になった。少なくとも私達の希望する明日は、誰かが王子という名の生贄になることでしかやってこないと気づいていたから。だから彼は不本意ながらも王子であろうとした、この王様のいない世界で。とはいえ彼はどうやって王子になったのだろうか…。その秘密を私はまだ知らない…』
ホワイトハウスへ卒業旅行に来た大学生の森美咲は記憶を失った全裸の男に危機を救われる。

「おーい、君大丈夫?」
『え、マジ!?っていうか、何で全裸なの?』
助けてもらったお礼として男にマフラーやコートを貸すことにするのだが、中にはパスポートが入っていたことに気づき、咲は後を追いかける。
記憶を失っていた男は携帯で電話すると記憶が消されたことと、次に向かう先になるらしい自分の家の場所だけを教えられる。
自分の部屋に入った男は自分の部屋だというう感覚がなく、タンスの中には大量の銃器が入っていた。
「何だこりゃ、テロリストのアジトかよ!?」
自分の顔写真と名前の違うパスポートもたくさん入っているのを見つけるのだが、そこに咲がコートを返して欲しいと訪ねて来る。

咲の名前を知った男はパスポートの中から『滝沢朗』というものを選び、今日からそう名乗ることにするのだった。
そこに写真を手にやって来た女性警官を誤魔化した滝沢は戻ると危ないために咲にお土産などの入った鞄を諦めるように言って日本に行くことにする。
「一つ気になってること聞いてもいいですか?最初に会った時ホントは何をやってたんですか?何かの抗議活動とか…」
「実は俺、テロリストなんだ」
「え!?」
「なんてね。嘘。あれはこっちの留学生の間で流行ってるゲームなんだ。酷いだろ?おもちゃとはいえ銃まで持たされてさ」
「随分過激なゲームなんですね」
「まぁね。君は何でD.C.に来たの?」
「え、あぁ、大学の卒業旅行だったんです。本当はNYに…。でも私、どうしてもホワイトハウスが見たくて途中から一人で…」

自己紹介を終えた二人は空港で、東京がミサイル攻撃を受けたことを知るのだった。
次回、「憂鬱な月曜日」
意外と木村良平さんが出てる作品は見てるな…と思う私がいます。
おお振り→結界師→ネオアンジェリークAbyss→夏目友人帳的な感じで。
早見沙織さんも我が家のお稲荷様以降はTVアニメのレギュラー作品は見てるんだ。
アイスマンが一番だったりしますが、挿入歌目当てでバスカッシュ!も見てますしね。
FALLING DOWN(初回限定CD+DVD)/オアシス
futuristic imagination/school food punishment
東のエデン オリジナル・サウンドトラック
http://attakasanonitijou.blog41.fc2.com/blog-entry-290.html