夏のあらし!の第9話を見ました。




第9話 HERO(ヒーローになる時、それは今)
方舟で
マスターから
一達は、賞味期限が切れたサバの刺身をタイムトリップで過去に戻って食べられるようにしてくれという頼み事をされてしまう。
カヤは無理だと断るが、
マスターはサバの刺身に未練があるようで、なかなか諦めようとしない。
潤は、過去に行けるからといって何でも出来るわけではないと説得する。
そんな中、
一は自分達が過去で何かをした場合、歴史そのものが変わるのではなく、自分達が別の世界に跳んで来ているのではないかとふと疑問を抱くのだった。
誰かを助ければ誰かが消える、要するに歴史が変われば生まれなくなってしまう人もいるということに
小夜子は動揺しており、
小夜子の気持ち晴らしに1985年に行くのだった。
そこで、以前助けた村田少年の子ども・英雄に出会い、感謝していたということを聞く。
現代に戻ってくると
小夜子を探していた
加奈子が方舟に現れる。
「いらっしゃいませ」
「あら、あなた綺麗な手ね」
「そ、そんな…水仕事で荒れ荒れですよ」
加奈子に触れられると急に倒れてしまう
小夜子が回復すると再び
加奈子がやってくる。
「これでも随分戻った方なのよ、嵐山さんあなたのお陰で」
次回、「異邦人」

面影ラッキーホール / あたしだけにかけて :TVアニメ「夏のあらし!」OP

白石涼子 / キラリフタリ 初回限定盤 DVD付 :アニメ「夏のあらし!」ED

夏のあらし!DVDvol.1(特装版)

夏のあらし!DVDvol.2(特装版)

夏のあらし!DVDvol.3(特装版)

夏のあらし!DVDvol.4(特装版)
http://oniku134.blog.shinobi.jp/Entry/563/