シャングリ・ラの第18話を見ました。

シャングリ・ラ1 限定版
第十八話 双頭奇譚
熱源に対して鋼鉄のような種を発射し、有毒ガスを発生するダイダロスは、すさまじい速度で成長していく。
國子は、東京を飲みこもうとするダイダロスを爆撃し、すべて焼き払うことを決断するのだが、国家予算並みのお金が必要なので
香凛は無理だと告げるも、レンタルという手もあると教えてくれる。
「外国の軍隊を兵士ごと借りちゃうの。買うより相当安上がりよ」
「そんなことできるの?」
「この世の中にお金でできないことなんかないわ。本来、仲介業してないんだけどね、今回は特別。その代わり条件があるわ。まずは爆撃の正確な日時を教えておくこと。もう一つはそれ、その剣を貰えないかしら?」
あっさりと剣を渡す
國子と一緒にいた
モモコのイヤリングに気づいた
香凛だったが、
モモコのお願いに仕方なく
美邦と対面させることになってしまう。
「それは…!?やはりじゃ、わらわのものと同じだ」
「え?ホントだ…」
「これは母者の形見の耳飾りじゃ」
「え、お母さんの?」
「ふーん、そういうこと…」
「何故じゃ?何故そちが母者の形見を持っておるのじゃ」
「ちょっと待って、ってことは…まさか、この子のお父さん!?」
「冗談じゃないわよ、気持ち悪いこと言わないで。誰が女となんか。せめてお母さんと言ってよ」
「でも…」
「このイヤリングはね、凪子から貰ったの」
「ばあちゃんから!?」
「元々は國子のお母さんのものだって言ってたわよ」
「え、私の!?じゃあ、この子…私の妹!?」
「お前のようなものが美邦様の姉だなんて!?絶対にあり得ないわ」
美邦は
ミーコのことを話し、
モモコと
國子は人柱にして水蛭子にさせられた
ミーコと対面することになるのだった。
始末しきれなかったダイダロスがドゥオモに攻撃を仕掛けてきて、それを
草薙が刈り取ってくれていたのだが、ダイダロスがアトラスの層にまで拡がりを見せ始める。
「第八層のダイダロスですが、予想を大幅に上回るスピードで繁殖しています」
「このままでは他の層に広がる恐れもあるかと」
「紫音、何その顔。見苦しい、下がりなさい!!」
「す、すみません…」
「忌々しい雑草ね」
「……」
國子は避難場所をアトラスにしようと計画していると、そこに
凪子が戻ってくる。
凪子は東京を焼き払うことを知っていて自分を使えば良いと言ってくる。
「これはビジネスだ、互いに利用し合えばいい。國子は私を、私は國子を。それだけのことだよ」
「ビジネスなら、あなたにどんなメリットがあるっていうの?」
「公社の中に入りたいのさ。今、公社のトップにいる女は面倒な奴でね、私が会いたいって言っても素直には会ってはくれんだろう。お前という土産があれば、或いは…」
「何故私が一緒なら会うの?」
「面白いから、そういう奴なのさ。お前も少しは知ってるんじゃないのかい?アイツのことは」
出来ることをしたいと
草薙も擬態装甲を手にアトラスへ向かい、
國子と
凪子は
涼子との対面し、東京を焼き払うことを話す。
「何ですって?」
「東京を焼き払うって言ったの。アンタ達の作った化け物のせいでこのままじゃ人が住めなくなる」
「化け物?」
「ダイダロスよ!!」
「あぁ、あれ…作ったなんて程のものじゃないわ。ちょっと手を入れただけ」
「命を…もてあそぶの?」
「もてあそばずに命に何の価値があるの?」
「…必要な爆撃機や爆弾はこちらで揃える。アンタ達の代わりにあの化け物を退治してやろうってのよ」
「何を言い出すかと思えば」
「そんなことをすれば一体どれだけの炭素が排出されるか…」
「此処は客に茶も出さないのかい?アンタ達もどうだい?浅漬け」
「だからその代わりに地上の人間をアトラスに避難させて」
「地上の人間がどうなろうと私には関係ないわ、アトラスが無事ならね。この国にはあなた達の命よりアトラスの方が大切なのよ、難民の受け入れなどできないわ」
「…やっぱりこうなるか。あ、あたし、交渉決裂。作戦B発動」
『了解』
國子から電話連絡を受けた
草薙は作戦Bとして、アトラスを中から攻撃するのだった。
『涼子様、第八層のダイダロスが種を発射させています。しかも先端シャフトの動力ターミナルを正確に攻撃しているそうです」
「バカな…八層は無人のはずだ。熱源などあるはずが…」
「それがあるんだよねぇ。アトラスのことにとっても詳しい友達がいてさ」
「…!?」
「いくらアトラスったって中から攻撃喰らっちゃ無事じゃいられないわよね」
「私を脅すの?」
「まさか。取引よ、ビジネスってヤツ?」
「…やっぱりあなたは面白い。いいわ、協力してあげる」
次回、「東京空襲」

シャングリ・ラDVDvol.2(限定版)

シャングリ・ラDVDvol.3(限定版)

シャングリ・ラDVDvol.4(限定版)

シャングリ・ラDVDvol.5(限定版)

シャングリ・ラDVDvol.6(限定版)
http://blog.livedoor.jp/animeoyazi/archives/1508711.html
http://blog.crosschannel.jp/Entry/1807/