デカワンコの第9話を見ました。




警察犬ミハイルの父親の命日の参りの帰り道に事件の連絡が入り、ミハイルと競争で殺人犯の臭いを追った
一子は、ミハイルと別行動を取り、現場の近所に住む樋口が犯人だと断定する。
小松原らは樋口を緊急逮捕する。
それを聞いた田村は、ミハイルが前日の山狩りの疲労のせいで間違えたのではと心配する一方で、
一子はミハイルに勝ったと自慢げだったが、取調べをする
重村は樋口が犯人ではないと感じる。
「彼は犯人ではなさそうです」
「え?」
「間違いないんだろ?」
「根拠は?」
「あたしの鼻です」
「落とすのがシゲの仕事だろ」
「白を黒にするのが俺の仕事じゃない、現行犯逮捕だったのかもしれないが、ちゃんと裏を取ってきてくれ」
「あたしの鼻を疑うんですか?」
翌日には樋口のアリバイが確認され、ミスをした
一子は
門馬から自宅謹慎を命じられ、落ち込む
一子は
五十嵐を訪ねると、鼻だけでなく五感全てで調べるのを忘れたかと叱咤される。
調子に乗っていたと目を覚ました
一子だったが、新たな容疑者として金銭トラブルのあった魚屋の吉永豊が浮かび上がる。
吉永も樋口がアリバイを主張する同じ居酒屋にいたらしく、宴席は違ったものの、15分ほど中座していることが確認され、
重村は吉永が樋口のサンダルで犯行に及んだのではないかと推理する。
一子も自分のミスの可能性が見え、ミハイルが辿り着いた駐車場へと向かうのだが、よく分からないためにミハイルに相談しても心が通じない。
ミハイルのことを信じ切れなかった田村だが、疲れているならミハイルのお父さんより長生きしてほしいと思ったために引退を考えていたためにそれがミハイルからの信頼を四/失ってしまったことに繋がってしまった。
田村がミハイルに謝り、発見された凶器の匂いをミハイルが嗅ぎ分け、吉永が犯人だと突き止めることができるのだった。
擬人化されたミハイルの声が格好良すぎたww






http://blog.livedoor.jp/matakita821/archives/51921676.html