カテゴリ:アロマ♪
![]() シダーウッド(アトラス)の紹介です。 アトラスとついているだけあって、他にシダーウッド・バージニアンなどがあります。ただ、シダーウッドといえば、普通はアトラスをさします。 ○データ○ 学名:Cedrus atlantica 科名:マツ科 抽出部位:心材 抽出方法:水蒸気蒸留法 ノート:ベース 香りの系統:樹木系 主要成分: (ケトン類 19%)α-アトラントン、γ-アトラントン (セスキテルペン・炭化水素類 50%)カリオフィレン、カジネン、ツヨプセン (セスキテルペン・アルコール類 29%)アトラントール、セドロール メンタル: 瞑想時に寺院で使われてきただけあって、 鎮静・緩和作用があります。 なので、不安・緊張・ストレス等に有効です。 ヘルス: 去痰作用があるので、気管支炎、痰、風邪 といった症状に有効です。 ビューティー: 殺菌作用と、収斂作用があるので、脂性肌に有効で、 ニキビに有効です。 ふけ、脱毛症等にも有効なので、ヘアトニックとしても 利用出来ます。 注意事項: 刺激が強いので、低濃度で使用。 相性の良い精油: ベルガモット、サイプレス、ジュニパー・ベリー、サンダルウッド、ネロリ等 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ サノフロールのシダーウッド・アトラス :安い順 エッセンシャルオイル辞典も見てくださいね♪ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2005.06.11 16:12:30
コメント(0) | コメントを書く
[アロマ♪] カテゴリの最新記事
|
|