カテゴリ:アロマ♪
![]() ヨーロッパアカマツの紹介です。 パインは毒性のあるものがあるので、 学名がPinus sylvestrisになっているものだけを使用しましょう。 香りは、想像通りの香りです。 ○データ○ 学名:Pinus sylvestris 科名:マツ科 抽出部位:針葉 抽出方法:水蒸気蒸留法 ノート:ミドル 香りの系統:樹木系 主要成分: (エステル類 5%)酢酸ボルニル (モノテルペン・炭化水素類 70%)α-ピネン、β-ピネン、リモネン、ミルセン、サビネン メンタル: 気分をリフレッシュしてくれます。 特に心が弱った時、つまり精神疲労・自信喪失時に有効です。 ヘルス: 殺菌・消毒作用があり特に、気管支系に有効なので、 咳・風邪・鼻づまり等に使用出来ます。 また、血流を刺激して体を温めてくれるので、 入浴時に使用すると効果があり、冷え性に有効です。 ビューティー: デオドラント効果、ダイエット 注意事項: 皮膚刺激が強いので、低濃度で使用 血行をよくするので、高血圧の場合は避ける 相性の良い精油: ティートゥリー、サイプレス、ラベンダー、ローズマリー、ニアウリ等 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ サノフロールのヨーロッパアカマツ :安い順 エッセンシャルオイル辞典も見てくださいね♪ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2005.06.15 12:36:16
コメント(0) | コメントを書く
[アロマ♪] カテゴリの最新記事
|
|