カテゴリ:アロマ♪
![]() バジル(トロピカル)は 後ろにトロピカルとついている事から分かるとおり バジル・オイゲノール、バジル・スイートなどがあります。 バジル・トロピカルはメチルカビコールを多量に含有していて、 危険性があります。 危険な精油だという見方がありますが、 メチルカビコールは、鎮静作用・抗痙攣作用 が優れています。 ○データ○ 学名:Ocimum basilicum 科名:シソ科 抽出部位:葉と花 抽出方法:水蒸気蒸留法 ノート:トップ 香りの系統:ハーブ系 主要成分: (フェノール・エーテル類 90%)メチルカビコール メンタル: 鎮静作用があり、不安・うつに有効です。 また、交感神経のバランスを取ってくれます。 ヘルス: ホルモン作用があり前立腺に有効です 泌尿器、生殖器の痙攣痛、月経困難症に有効です。 胸焼け、胃炎等の消化器系に有効です。 ビューティー: 注意事項: 妊娠中は使用を避ける。 皮膚刺激が強い。 相性の良い精油: ローズマリー、ペパーミント、ローリエ、ローマンカモミール、サイプレス等 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ サノフロールのマンダリン・レッド :安い順 エッセンシャルオイル辞典も見てくださいね♪ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2005.06.19 08:53:50
コメント(0) | コメントを書く
[アロマ♪] カテゴリの最新記事
|
|