200475 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

せび邸

せび邸

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

セビセビ

セビセビ

2008.01.08
XML
カテゴリ:一期一会
去年の暮れ、ネットがきっかけでできた友人たちとランチしてきました。
みぃ、あかね、ひろん、私です。
ウルティマ・オンラインというゲームで知り合ってから、もう4年くらいたちます。みぃとはその前から知り合いだったから、へタすりゃ5年くらいでしょうか?
世の中にネットがなければ、知り合うはずのなかった人たちと遊ぶ、というのは、今ではもう当たり前のことかもしれませんが(特にブログをやってる人たちの間では)、私にとってはいまだに不思議でありがたい体験です。ネットに自分の幅を広げてもらってる気がしますから。もうネットには足を向けて寝られません(間違った比喩。。)。

場所は新宿のハレルヤ食堂でした。
今ふと気づいて笑えてきたのですが、そもそも今回の集まりの発起人はあかねだったはずなのに、いつのまにか私に段取りが丸投げされてました。。
もっとも丸投げされてなくても、一度私の事情により、直前の日時変更をお願いしてた会ですからあれなんですが。。

韓国料理の飯屋としては、老舗的なお店だそうです。
本場の味に近いかどうかなんて、私にはまったく分りません。
直感的に言うと、けっこう日本の味に近づけてるんじゃないかな、と思いますが、んなこたどうでもいいことでして、たまにしか会わないわけだから、そういうときはせめてみんなでそこそこうまいものを食えればいいかな、と。んな感じです。そういう意味ではめちゃくちゃOKな店でした。

トッポギ? とかいうジンギスカンに餅をぶちこんだような料理がめちゃいけてました。
あと、焼肉3品を2人前ずつ頼んだら、1品ごとのあまりのボリュームに圧倒され、3品目は出てくる前にキャンセルしちゃいましたです。。

いつものように写真のことを思い出したのは、あらかた料理を食べ終わった頃でしたね。。
なんなんでしょうね、あれは。。
人はまず、空腹を満たした上でないと、他のことは考えられないってことなんでしょうかね。。

その証拠といってはあれですが、食後に訪れた喫茶店では、ほーら、この通り。。


みぃ.JPG


おもいっきりピンボケしてますが。。汗
これは私の食べた「本日のケーキ(その正体は苺のショートケーキ)」です。
写りこんでいる手は、写真撮影のためにセッティングしてくれているみぃさんの右手です。。


ひろん2.JPG



セッティング終了後、無事撮影に成功しました。。
ケーキの向こう側に写りこんでいるのはヒロン君です。
ヒロン君の隣りにいるのがあかねさんです。
ヒロン君の希望により、最初は写真の目のところに細長い黒枠を入れてみたんですが、なんかそれだけだとイマイチおもしろくなかったんで、顔を描いてみました。。
絵ヅラ的には、左のほっぺにぐるぐる渦巻きを追加したほうがよかったのかもしれません。。

写真には4人分のケーキがばっちり写ってます。。みぃさん、グッジョブです。。
そういや、どのケーキもおいしかったんで、喫茶店さんもグッジョブでした。
フランス帰りのパティシエであるあかねもおいしいと言ってたんで、間違いないでしょう。
でも店の名前は。。忘れました。。
ええ。。
その名のうちのひと文字たりとも記憶の奥底から帰ってきません。
私の記憶の底には、バスタブの底についてるような穴があるような気がしてきました。。


あ。。


たいへんな事件について書くのを忘れておりました。
実はですね。。
ランチする場所とか待ち合わせ場所を決めたのは私でして、新大久保の駅前に集合したんですよ。
で、私は、「ここから歩いて5分だから♪」みたいな感じでみなさんを先導させて頂いたわけですが、5分後に我々がたどり着いたのはオムニ食堂でした。。汗

なぜだか分る方、いらっしゃいますでしょうか?
絶対分らないと思います。。

私は以前、このオムニ食堂にふらっと入ったことがあり、なんかキムチ味のめちゃ辛い冷麺とユッケを食べ、付き出しででてくる8種類くらいの料理を食べ、ここいいなぁ、と思っていたことがありました。
で、ですね。。
このオムニ食堂っていうのもけっこう有名なとこなんですよ、たぶん。
なもんで私は、ここがハレルヤ食堂なんだ、と、いつのまにか思い込んでいたらしいんですよね。。

たとえるなら、あれです。
お母さんに「(週間)少年サンデー」買ってきて、って、頼んだら、「少年サンデーDX」を買ってこられた、みたいな?
で、
「これかてサンデーて表紙に書いてあるやないか? サンデーやないか?」
みたいにいなおられたみたいな?

だから私もちょこっといなおってみました。
「ここに来ようと思っていて、ここに着いたわけだからそれでいいんじゃないかな?」
ええ。。
誰も聞いてませんでしたとも。。
ただただ冷たい刺さる視線が私に向けられておりました。。
みんな口には出してなかったけど、ハレルヤ食堂について検索したりして、ちょっとくらいは下調べとかしてたかもですしね。。
みぃにいたってはくれちとテレビを見ていたとき、ハレルヤ食堂が出てきてて、「わたし、ここにいくんだー」みたいなことを言ってたようですしね。。汗
(どこのチャンネルかしりませんがよけいなことをするテレビ局があったものです。。汗)

誰も気づいていないっぽい不幸中の幸いは、私がハレルヤ食堂の電話番号を控えてきていたことでした。。
さっそく電話をし、店の人に道を聞きながら歩くこと10分。。いや。。もうちょっとかな。。
私たちは真のハレルヤ食堂にたどり着きました。
で、この日記の最初に戻る、て感じでした。

喫茶店を出た後は、ヒロンはデート(あるいは仕事あるいは別のオフ会)(←おもしろいように推測してるだけで要するにわからんw)に出かけていきました。あとの3人で紀伊国屋に寄っていきましたが、当然のように漫画売場に向かい、そこだけ見て本屋をでました。一般小説も読むあかね的にどうだったのだろう? と、あとで思いましたけど。。

そのあとあかねは、カレシの元(あるいは買い物あるいは映画とかそういうやつ)(←上に同じ。。w)へ向かいました。
私も帰ろうと思ったのですが、みぃがその日の夜ごはんの買出しに伊勢丹の地下に行くというので、ついていきました。

そうです。。私はあれです。。デパ地下好きなおっさんなのです。

で、TOPSのケーキを買って帰ったしだいです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.01.10 04:19:57
コメント(6) | コメントを書く
[一期一会] カテゴリの最新記事


Favorite Blog

えりごのみ うぇぶ えりごのみさん
がちゃのダンジョン … gacha-danjhonさん
映画に恋してる 夏恋karenさん
Sally's TOMORROW sally-1020さん

Comments

セビセビ@ Re[1]:元気です(06/17) blue rose2792さん あそことはまた別のあ…
blue rose2792@ Re:元気です(06/17) それはなによりでした。 ほっといたしま…
セビセビ@ Re:やっぱり!?(01/22) せしるんさん おぉ。。 だいたひかる…
せしるん@ やっぱり!? 私も鳥居みゆきを見たとき、戸川純を思い…
セビセビ@ Re[1]:とあるプチ・オタの見たいもの探し(01/18) sally-1020さん ご無沙汰っす^^ 絶望…
sally-1020@ Re:とあるプチ・オタの見たいもの探し(01/18) ご無沙汰しております。 先日は有難うご…

© Rakuten Group, Inc.