4492703 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

システムエンジニアの晴耕雨読

システムエンジニアの晴耕雨読

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2013.12.04
XML


岡田尊司「働く人のための精神医学」(PHP新書)

2013年刊



 子どもは抱っこされたり、授乳されたりというスキンシップを通して、

 オキシトシンが分泌が促され、安心感を得ることができる。


 愛情を受けて育ったかどうかによって、

 その後のストレス耐性は大きく異なってしまう。



 人間の本性をめぐる議論には、

 大きく、性善説と性悪説があるが、

 この対立は、オキシトシン・システムの違いに起因するのかもしれない。

 愛情たっぷりに育つと、オキシトシン・リッチな体質となり、

 性善説を心に抱くようになる。

 一方、幼いころから冷たい仕打ちを受けると、

 オキシトシン・プアな体質となり、人を信じることができなくなってしまう。



 安定した愛着感を持っている人は、

 知的欲求や対人関係にも積極的になる。

 それは、いざ困ったときに、

 「安全基地」である存在に助けを求めることができるという

 安心感が後ろ盾になっているからである。


 



 以下、さまざまな症例が紹介されていますが、

 印象的な指摘を1つ、紹介します。


 強迫的なパーソナリティ・・生真面目すぎて融通がきかない人へのアドバイス・・

≪組織というのは、いい加減なもので、

 その人しかいないと言って、頼り続けた挙げ句、

 その人が潰れていなくなると、

 また適当に別の頼みやすい人に、仕事を回す。

 その人も、またいずれ潰してしまう運命にあるのだが、

 けっして「その人しかいない」などということはないのだ。≫







<目次
第1章 愛着スタイル―心の健康と対人関係の土台
第2章 発達課題に向き合う
第3章 偏りが生きづらさを生む―パーソナリティ障害
第4章 ストレスが生む障害
第5章 うつと気分障害
第6章 不安障害と強迫性障害
第7章 依存症と嗜癖
第8章 脳の火災―幻覚と妄想
第9章 睡眠障害を克服する







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.12.04 22:03:08
コメント(0) | コメントを書く
[メンタルヘルス、モチベーション] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

 モンゴル鎌倉サムライ@ Re:佐藤優「自壊する帝国」(08/09) ルパン三世のマモーの正体。それはプロテ…
 toyopika@ Re:足立巻一「虹滅記」(06/18) 足立敬亭先生が逝去したことを知って悲し…
 背番号のないエース0829@ もし高校野球の女子マネージャー 『アルフィー「君が通り過ぎたあとに-Don…

お気に入りブログ

山口素堂  目には青… New! くまんパパさん

消滅可能性自治体 New! lavien10さん

2022~24主力株概況1… New! みきまるファンドさん

iPadのキーボード、… New! ハワももさん

詐欺広告関係で再び… New! 山田真哉さん

災い転じて福となす New! よびりん2004さん

You'd Be So Nice To… alex99さん

ネモフィラが咲いて… 一緒がいいねさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

サイド自由欄

設定されていません。

© Rakuten Group, Inc.