4492734 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

システムエンジニアの晴耕雨読

システムエンジニアの晴耕雨読

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2015.09.02
XML

【楽天ブックスならいつでも送料無料】「やる気を出せ!」は言ってはいけない [ 石田淳 ]
石田淳「やる気を出せ!」は言ってはいけない 行動科学で見えてくるリーダーの新常識

フォレスト出版

2008年刊



 
 最高のリーダー像・・

 「部下一人ひとりのポテンシャルを最大限に引き出す環境を整えることができる」人


 環境とは、「部下が自ら喜んで仕事をする」のこと。

 つまり、

 ・自分の行動がきちんと測定・評価され

 ・具体的な行動を表した言葉が使われ

 ・部下との信頼関係にあるリーダーが導いている




≪上司から部下へ伝えるべきは、

 「やる気を出せ!」というセリフではなく、

 具体的な「やり方」「方法」であり、それに楽しんで取り組むことが

 できるしくみなのである。≫


 囲碁や将棋やスポーツと同じく、

 ビジネスがへぼく、仕事がいまいちなのは、

 「やる気」がないのではなく、

 「やり方を知らない」だけである。

 

 物事を続けられない理由は、2つである。

 1.やり方が分からないから。

 2.やり方は知っているが、続け方を知らないから。
 
 前者なら、書籍を読み、人に教えをこえばいい。

 後者なら、自分一人では続けることができないのが原因である。

 人間の行動に焦点を当て、行動原理に基づいて環境条件を整えれば、

 挫折することはない。
 
 だから、「意志が弱いから」と思わず、

 「行動に焦点を当てる」こと。





<目次>
はじめに 「あなたはどんなリーダーになりますか」

PART1 なぜうまくいかないのか
なぜ自分の言葉は部下に届かないのか?
なぜ彼らには「常識」がないのだろう?
本を読んで勉強しているのに、なぜうまくいかない?
「モチベーション」は使ってはいけない
何のための飲み会なのか?
マニュアルはどこが問題なのか?
どうして決めたことが続けられないのか?
成果主義がうまくいかなのはなぜ?
社員教育がうまくいかないのはなぜ?

PART2 行動原理を知る
結果とは行動の積み重ねの産物
すべての組織は「行動」の集まりから
行動科学マネジメントとは何か
「できる社員」「できない社員」の違いとは?
「人が行動する理由」を知る

PART3 こうすればうまくいく
なぜ「続く」のか?
結果に直結するコトをやる
成果の挙がる報酬の与え方
ミッションを明確にする
若者が辞めていくのは仕方がない?
苦手を克服する技術
できるリーダーの叱り方
できるリーダーはスモールゴールを設定する
結果を出すための正しい手順
あなたは「言語化」ができているか
行動科学マネジメントが目指すもの





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.09.02 22:58:21
コメント(0) | コメントを書く
[メンタルヘルス、モチベーション] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

 モンゴル鎌倉サムライ@ Re:佐藤優「自壊する帝国」(08/09) ルパン三世のマモーの正体。それはプロテ…
 toyopika@ Re:足立巻一「虹滅記」(06/18) 足立敬亭先生が逝去したことを知って悲し…
 背番号のないエース0829@ もし高校野球の女子マネージャー 『アルフィー「君が通り過ぎたあとに-Don…

お気に入りブログ

出会いが人生を決め… New! よびりん2004さん

山口素堂  目には青… New! くまんパパさん

消滅可能性自治体 New! lavien10さん

2022~24主力株概況1… New! みきまるファンドさん

iPadのキーボード、… New! ハワももさん

詐欺広告関係で再び… New! 山田真哉さん

You'd Be So Nice To… alex99さん

ネモフィラが咲いて… 一緒がいいねさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

サイド自由欄

設定されていません。

© Rakuten Group, Inc.