4491204 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

システムエンジニアの晴耕雨読

システムエンジニアの晴耕雨読

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2016.08.07
XML
カテゴリ:書評・読書メモ

システム×デザイン思考で世界を変える [ 前野隆司 ]
システム×デザイン思考で世界を変える 慶應SDM「イノベーションのつくり方」

前野隆司・編

日経BP社

2014年刊



 ページをめくっていて楽しい本(^^♪



 イノベーションという言葉の由来は、

 ラテン語のnovus=newに由来する。

 novusは、nova(新星爆発)の語源でもあり、

 本来、新星爆発が起きるぐらい革新的あるという意味を指す。


 イノベーションには、3つの条件が必要となる。

 1つ目は、見たことも聞いたこともないこと、

 ただし、実は消費者が欲しかったものであること。

 2つ目は、実現可能なこと、

 いまある技術、または今後開発できる見込みがある技術で実現できること。

 3つ目は、物議を醸すこと、

 多数決は、とがったアイデアを丸くしてしまう。



 イノベーションのために重要なのは、

 それを生み出す人と組織である。

 人の発想と熱意によって、イノベーションが決定づけられるため。


 イノベーションを実現するためには、

 画期的な新しい技術を開発するという技術革新型イノベーションとともに、

 人の心の中にある価値を再構築する価値主導型イノベーションを目指すことも有効となる。


 つまり、

 イノベーションを起こすためには、

 システム × デザイン × マネジメント
 
 という発想が必要となる。



 イノベーションのために最も大切なものの1つは、

 情熱である。

 情熱の源泉は、社会問題への「義憤」、正義感、利他心にある。

 困難を乗り越えるためには、大義が必要となる。
 
  

 
 システム思考・・

 物事をシステム(要素間の関係性)としてとらえること。

 全体俯瞰・システミック &

 構成要素間のつながり・システムティック

 「木を見て森も見る」ような視点。

 左脳ベース。


 デザイン思考・・

 観察(オブザベーション)・・強い仮説に捉われずに「無意識の声」を聞く。

  主観的に感じて、インサイト(気づき)を得る。

  質的な活動を重視。

 発想(アイディエーション)・・ブレインストーミングなどを活用し、

  チームが協働することによって生み出される

  「集合知」を重視。

 試作(プロトタイピング)・・短時間に多くのアイディアを試し改良する活動。

  頭だけではなく、手で考える、体で考える。

 観察→発想→試作を何度も繰り返しながら、チームで協創するイノベーティブな活動を指す。
 
 感性も駆使し新たな製品やサービスを見つけ出すような視点。

 右脳ベース。





≪問題解決や新規事業は楽しい!≫
 

 ただし、問題探しばかりに熱中するのは、要注意。

≪問題解決は「問題重視」ではなく「解決重視」で取り組みましょう≫




≪すべては行動から始まる≫

≪何もしないで口だけ動かしているような人より、

 失敗してもいいから行動を起こして何かに挑戦するほうが偉い・・≫

 でも、トライして失敗したままで終わらせず、挑戦する過程で経験したことを

貴重な財産とする。
 
 「うまくいかないからこそおもしろい」と思える境地になる。

 

「薩摩の教え~男の順序」

 1.何かに挑戦して成功した人
 
 2.何かに挑戦して失敗した人

 3.自分では挑戦していないが、挑戦する人を手助けした人

 4.何もしない人

 5.何もせず、他人の批判だけをする人





<目次>
Part1 イノベーションとは何か?
システム思考×デザイン思考=イノベーション! /イノベーションが必要な背景/イノベーションを起こすには/システム思考とデザイン思考/多様な人たちがいっしょに考えることの重要性/システム×デザイン思考の最前線――慶應SDMの挑戦
Part2 システム×デザイン思考の技法と活用事例
SDMのツールボックス――協創(Co-Creation)のための16の技法 ブレインストーミング/親和図法/シナリオグラフ/2軸図/構造シフト発想法/フィールドワーク/バリューグラフ/イネーブラー・フレームワーク/因果関係ループ図/CVCA(顧客価値連鎖分析)/WCA(欲求連鎖分析)/ピュー・コンセプト・セレクション/プロトタイピング/手書きの図/ストーリーテリング/即興
イノベーション・プロセスの現場――デザインプロジェクトと企業での活用事例 /UR都市機構・日建設計総合研究所/東芝/大手町イノベーション・ハブ(iHub)/ハマノパッケージ/三菱重工グループ/システム×デザイン思考を体現する起業家・新規事業者たち
Part3 「武器」としてのシステム×デザイン思考活用術
ビジネスパーソンにとってのシステム×デザイン思考/今日から始めるシステム×デザイン思考/無意味なルールや習慣――石の猫/チームでイノベーティブに発想するためのシステム×デザイン思考活用術/「 楽しそうな場所」をつくることの重要性――ストーンスープの話
システム×デザイン思考をめぐる33のQ&A
あとがき――ともに未来を創るために





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.08.07 09:20:48
コメント(0) | コメントを書く


PR

カレンダー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

 モンゴル鎌倉サムライ@ Re:佐藤優「自壊する帝国」(08/09) ルパン三世のマモーの正体。それはプロテ…
 toyopika@ Re:足立巻一「虹滅記」(06/18) 足立敬亭先生が逝去したことを知って悲し…
 背番号のないエース0829@ もし高校野球の女子マネージャー 『アルフィー「君が通り過ぎたあとに-Don…

お気に入りブログ

1日3回、1~2分間活… New! alex99さん

今年は凄く素直な値… New! MEANINGさん

松田聖子  赤いスイ… New! くまんパパさん

権威にひれ伏すな New! よびりん2004さん

教壇に立った鴎外先生 New! lavien10さん

読書会について考える 三角猫さん

2. 投資はメンタル… みきまるファンドさん

定額減税 出生・死亡、… 山田真哉さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

サイド自由欄

設定されていません。

© Rakuten Group, Inc.