よんきゅ部屋

2011/04/11(月)21:50

初回は慣れない

今日から非常勤先の授業もスタート。毎度のことながら、やはり初回は慣れないものだ。これから十数回の授業、最初が肝心である。とにかく話を聴く気になってもらうことが大事だ。ここ数年に関しては、少なくともそういう感覚でいかないと、後でうまくいかなくなるように思えていた。 聴いてもらうというと、なぜそこまで媚びる必要があるのかとも言われそうなのだが、これから言うことをちゃんときいてもらうのには、それが近道であるようにも思えるのだ。 だからといって「お客様は神様です」状態というのもいけない。あくまで教育であるので、客(学校がサービス業だという立場でいうならば)が絶対だというわけではない。無茶を言う客の言うことまですべてきくのは足元を見られるだけというのも事実だろう。 著名な経営者の伝記や考え方を書いた本を読むと、そういうことに対して実にうまく対処している。「客の言うことをききつつ、きかないこともある」ということをさりげなくやってしまうのだ。ぜひ見習いたいところだなと思う。 ちなみに今日は、初回としてはまずまずつかめた感じはあるかな。次回からも頑張ろう。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る