マカロニリースの作り方ボックリ博士のマカロニリースの作り方材料はスーパーやデパートの食品売り場にあるマカロニを使います。 当然のことですが、袋に入っている乾燥したものをそのまま使います。 以前はいろいろな形のが出回っていましたが、最近は数が大分少ないようです。 ★用意するもの マカロニ、ダンボール板(厚めのもの)、木工ボンド、吊り紐か針金、目打ち、定規か円を描けるもの、鉛筆、細歯のカッターナイフ、光沢のゴールドスプレー(めっき用のがよい)、薄型のテレビ回転台があると便利、高さ5cmほど直径10~15cmほどの丸い灰皿のようなもの ★作り方 1.ダンボールを丸く切る~斜めに切れるときれいに仕上がりますが、テク二 ックが必要です。 2.吊り紐を通し、外周から貼り、次に内周を貼るこのときに吊り紐のところ もボンドをつける 3.下地を貼る~ダンボールにボンドを廻しながら塗る。 下地は見えなくなるから普通のマカロニで盛り上げていく。 このときに真ん中が山形になるように盛る。 4.三層ほど貼ったら化粧用の形のマカロニを貼る。 5.ボンドは必ずベース側につけると手が汚れない。 6.ボンドが乾くまで寝かせたまま保管 厚めのダンボール板を斜めに切る 吊り紐を通し、外側からつけ、次に内側をつける↓ ![]() ![]() 下地は隠れてしまうので普通のマカロニを使う↓ ![]() ボンドが透明になってきたら完成(塗装前)↓ ![]() 完成(ゴールドスプレーが乾いて出来上がり)↓ ![]() |