330489 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2007年02月28日
XML
→その1の続き。

■アークエンジェルは…
その頃アークエンジェルサイドでは、砂漠の虎との決着へ向け、作戦が練られていました。
サイーブが提案する作戦を聞いて、フラガさんはレジスタンスの損害を心配しますが、生き方に一番の価値があると考え、「死んだほうがマシ」な口のサイーブ達は、問題ない…と言い放ち、作戦が決定しました。
いよいよ虎さんと本格決戦の予感です。


■子ども組は…
大人組が作戦会議中、子ども組はというと、カガリ、ミリィ、カズイはMAの戦闘シミュレーションをしていました。
全くダメダメなアークエンジェル子ども組に対し、次々と敵を撃ち落とし、ランキング1位をたたき出したカガリに驚く一同。
そんな周りの様子に、カガリもご満悦な感じですね(笑)

そんな感じで盛り上がっている所へ、トールが登場!
シミュレーションの機械を見て、やる気満々でノリノリでやるトールですが、これによって後々悲劇が起こると思うと…(涙)


■一方…
もう一方の子ども組、キラ、サイ、フレイはというと…
サイはあの一件により、謹慎処分を言い渡されたらしく、物置部屋みたいな反省室に閉じこめられています。
そんなサイに食べ物を届けるキラとカズイですが、キラはサイに会わず、隠れているように…とカズイ。
「またキレちゃったら嫌だろ?あのサイがさ…」
とのことですが、やっぱり普段温厚な人ほど、キレると怖いですからね。
そんなことを思ってのカズイの発言ですが、これを聞いたキラは、その原因が自分にあると分かっているので、サイがあのような行動をとってしまったことや、現在サイがこのような状況に置かれているのは自分のせいだ…と、責任を感じている様子です。
そして、サイに気づかれないように、部屋の外で待つキラですが、その時、こちらの様子を陰から伺うフレイの姿に気づきましたっ!
明らかに、サイのことを心配して来ている様子のフレイに、顔を曇らせるキラ。

その後、部屋に戻ったキラは、電気も付けずに暗い中寝ころんで、また考え事をしている様子です。
作画が平井さんになり、何やら一波乱起こりそうな予感がしたところで、フレイが登場。
先ほど、姿を見られて、キラが訝しげにしていましたから、早く弁解しなければ…と思って来たのでしょう。
実際、
「さっきはどうしたの?サイのとこ…来てたでしょ?」
と、キラは面白くなさそうに言っていましたからね。
そんなキラの問いに対して、
「サイ…バカよね。あなたにかなうはずなんか無いのに。バカなんだから…」
と答えたフレイでしたが、その言い方からサイに対するフレイの本当の想いが伝わってきて、キラはフレイから離れることに…
キラに本心を勘づかれ、慌てたフレイは、キラの目を自分に向けておくために、またしてもキラのことを押し倒しますが、キラは、そんなフレイのことを今回ははね除けました!
その後キラは、部屋から出て、一人座って涙を流しましたが、この辺りからキラの心境の変化が伺えますね。
と同時に、この頃、どれだけキラの精神状態が不安定だったかも分かります。
誰にも本当の辛い思いを伝えることが出来ずに、苦しみ、精神的にどんどん追い込まれていったキラは、唯一自分の気持ちを理解し、受け止めてくれる(ように見せかけていた)フレイに依存していってしまいましたが、きっと心のどこかでは、フレイの気持ちも、こんなことをしていてはいけないということも、全て分かっていたと思うんです。
で、誰よりも感情の変化に敏感になっているキラは、フレイのちらっと見せたサイに対する想いを見逃さず、見えていなかった(もしくは目を背けていた)そのことに少しずつ気づきだしたのではないでしょうか。
とはいっても、まだまだキラの心の傷は癒えていませんし、苦しみもがいていますので、完全にフレイ離れをすることはまだ出来ませんから、最悪な状態から、ちょっとずつ回復の兆し(正常さを取り戻すこと)が見えてきた…という感じではないかと思います。
でも、この後すぐに、またしてもキラはとても辛い思いをするんですよね(涙)


■アスランの心境
キラがトリィを持っていることを知り、キラに対する思いが一段と強まったアスランは、帰宅し、キラと一緒に仲良く映っている写真を眺めて、またしてもキラに思いを馳せている様子です。
ラクス受け渡しの時、自分と一緒の道を歩まないキラに敵対宣言し、キラと戦う覚悟をしたアスランですが、その思いが揺らぎ始めている感じがします。
「やっぱりキラは大切な友達なんだ」
…という思いが強くなってきていて、
「だから、本当は敵じゃないんだ。戦うべき相手じゃないんだ。」
と、キラと戦う意志が弱まっているように思います。

そんな感じで、今回は、アスランの心境も描かれていましたが、これにより、ニコルが撃たれてしまったこと、そしてその後、そんな自分の思いを悔いてのキラとの死闘への経緯…が活きてきますので、この心境の変化というのは、後の伏線として、かなり重要ポイントだったのではないかと思います。


ということで、今回は、「おだやかな日に」というタイトル通り、日常を描いたお話で、大きな出来事というのはありませんでしたが、実は、アスランとキラの心境を始めとして、後の展開に向けた大きな伏線がかなり張られていた回だったように思います。
次回は、一変して、アークエンジェルv.s.砂漠の虎の一大決戦が起こりますね~
砂漠編もいよいよ決着がつく時が来ました!
キラv.s.虎さん(+アイシャ)はとにかく熱い戦いで、尚かつ切なくて見応えありますから、とっても楽しみです!


そういえば、DESTINYスペエディ完結編のDVD、オリコンの週間チャートで1位でしたねっ!
しかも総合で!
TVシリーズでは、結構1位取っていたりしましたが、まさかスペエディまで総合1位(初動42000)をとるなんて、やっぱり凄いですね~
SEEDシリーズ好きとしては、嬉しい限りです


あと、話は変わりますが、『愛俺』の新キャスト発表がされましたね~
その新キャラの名前は新之介ということで、登場時から新(シン)だから鈴村さんで…と囁かれていましたが...
やっぱり鈴村さんだったみたいでっ!!(笑)
私、今回は特に投票せずに(とりあえず、秋羅が保志さんで満足しましたので)、傍観していたのですが、最初から鈴村さんがなるんだろうな~なんて思っていたんですよね。
で、今日、実際に発表され、ぶっちぎり1位というのを見て、やっぱり鈴村さんだろう…と確証のない確信を持って結果を見てみたら、思い通りだったので、もう、思わず笑ってしまいました(笑)
こうなったら、また第三弾も出して、最近登場したばかりのルックスイザークな翼も、関智さんがやればいいと思います!
(ちなみに、ただいま発売中の少コミに載っている『愛俺』の扉絵は、まんまキラとイザークですよ/笑)
幸い(?)関智さんも、新條作品ではお馴染みな方ですからね~(2作続けてヒーローやってます)
しかし、ここまでくると本気で、愛俺ファン=SEEDファンなような気がしてきました(笑)


またまた話題は変わりますが、最近声優業界ではおめでたい話題が多いですね。
遊佐さん&三橋さん、森久保さん&浅川さん…と、稀に見る結婚ラッシュ(というか、結婚報告)に驚きです。
お幸せに~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年03月02日 01時09分47秒
コメント(0) | コメントを書く
[SEED・DESTINY(アニメ感想)] カテゴリの最新記事


フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.