蒼の楽園”コタキナバル"

2008/12/16(火)08:34

マムティク島 part1

マムティク島について(34)

MAMUTIK ISLAND (マムティク島) KKの街から、スピードボートで10分程度の海に浮かぶ5つの島のうちのひとつ。 一番小さい島です。 ボルネオダイバーズの大分ステーションも、この島にあります。 左:スルグ島 中央:マムティク島 右:マヌカン島 ステラハーバー・マリーナやタンジュンアル・マリーナ、ジェッセルトンポイントから、 スピードボードが送迎をしています。 ボートは、マムティク島のジェッティ(桟橋)で、ゲストを降ろします。     ジェッティの両脇のビーチ。 写真の海では、たくさんの魚を見ることができます。 (詳しくは、マムティク島Mapをご覧ください) ジェッティ付近は、遊泳禁止であり、立ち入り禁止になっているので、 魚がたくさんいても、ぜったいに入らないように! ボートがり発着しているので、危険です。 サバ・パークの管理所がある入り口。 ここで、島への入島料を支払います。 現在は、大人RM10.00です。 ツアーで参加している場合は、ツアー代金に含まれている場合もあるので、 確認しましょう。     マムティク・カフェ。 島にある唯一のレストラン兼カフェ。 サンドイッチなどの軽食から、ナシ・ゴレンなどの料理まで、 メニューはかなり豊富です。 冷たいドリンクやアイスクリーム、お菓子なども販売しています。 ライフジャケット、シュノーケリングセットなどの貸し出しもしています。 朝8:00~夕方4:00までのOPENです。 島唯一の公共トイレ&シャワーです。 トイレの奥にシャワーブースが3つほどあります。 シャワーは、ビーチにも、簡易シャワーがいくつかあります。 朝と午後に、サバパークのスタッフが掃除をしていますが、 ゲストが多い場合は、かなり汚れることもあります。     島のビーチでは、BBQを楽しむこともできます。 サバパークにBBQの許可とその分の使用料を払えば、誰でも利用できます。 休みなどは、ローカルがやってきて、BBQを楽しんでいます。 島には宿泊施設は一切ありません。 (日本の某ガイドブックには宿泊施設があると記載されていましたが、ありません) 島に宿泊する場合は、各自テントを持参のうえ、キャンプとなります。 その際にも、キャンプ利用料をサバパークに支払います。     島は小さいのですが、島の中は、かなりのフラットスペースがあり、 バレーボールコートやミニ・サッカーコートなどもあります。 ツーリストとスタッフでゲームを楽しんだりしています。     アイランドホッピングなどのツアーで島に来る場合は、 ツアー会社がランチなどの準備をしています。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る