1766836 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

サヨリのたわごと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

2025年06月16日
XML
カテゴリ:旅行
【速報】やっと未払金の一部を施工業者が回収 大阪・関西万博で未完成だったネパールパビリオンが工事再開へ 延期の「ネパールデー」の開催目指す|Infoseekニュース
大阪・関西万博で建設費の未払いのため未完成となっていたネパールパビリオンの建設工事が再開されることがわかりました。大阪・関西万博のネパールパビリオンは、ネパール政府側から施工業者に建設費の一部が支払われず工事が休止され、開幕から2カ月以上が経過したいまもオープンしていません。関係者によりますと、6月…



ネパール館がやっと日の目を見そうですね

万博を巡っては、アンゴラ館、中国館、マルタ館、ネパール館などの海外パビリオンで工事代金未払い問題が発生している。

アンゴラ館について高科氏は「アンゴラ館は、現状『事業実施における技術的な調整』が続いてる状況。そもそも検査とかそういったプロセスは進んではいますけど、現時点でいつ開館できることになるのか、明確な指標があるわけではない」
マルタ政府から元請け業者に工事費が支払われているかについて「マルタ政府からは元請け業者に対して『契約上必要な支払いは行った』と聞いている」とし、中国館については「情報はない」と回答した。

工事について協会側は法令順守をガイドラインで示していたという。

「今の状況で被害者の会が結成されたり、訴訟が起きたりということに我々も工事関係者に『法令の順守』と言っていることから、そういった状況になっている事態は、非常に残念。協会が契約当事者の間に入る権利を持ってやれる立場にないので、やれることには限界がある。そういった中で、情報の共有とか相談の場を設ける必要があれば、お手伝いはできる。そこで解決できなければ、行政の相談窓口を紹介する」と述べた


「支払いは終わっている」として交渉に応じてもらえないとこが問題ですね

素晴らしいパピリオンがいっぱいあって中に入れずとも楽しんできたけれど・・
そんなことになっているとは・・

にほんブログ村 写真ブログ 旅行・海外写真へ
にほんブログ村


































これが確かネパール館





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025年06月16日 23時54分01秒
コメント(7) | コメントを書く
[旅行] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X