「7月5日に何かが起きる」
「7月5日に何かが起きる」漫画「私が見た未来」を手に 安住紳一郎アナ「じゃあ、私が予言しましょう」|Infoseekニュース日本で大災害が起こるという噂が飛び交っている2025年7月5日について、早朝の情報番組「THETIME,」(TBS系)の総合司会・安住紳一郎アナは7月3日の放送で「私も予言します」とおどけた。さて、何を予言したのか。香港では日本への定期便休止6時のオープニングコーナーで、安住アナは「あさって土曜日に…【全文を読む】安住さん‥こういうところが人気の理由なんですねえところでこの作者が夢を見たのが2021年の7月5日だということなのです漫画『私が見た未来』は、著者・たつき諒氏が夢で見た出来事をもとに描いた作品だ。1999年に刊行された初版の表紙に「大災害は2011年3月」と書かれており、2011年3月11日に発生した「東日本大震災」を予知していたのではないかと話題になった。2021年には飛鳥新社から「完全版」が刊行され、その中には噂のきっかけとなっている「2025年7月の大災難」の夢の内容も収録されている。『私が見た未来』で公開されている夢とその解釈の概要は、以下の通りだ。大災難が起きるのは2025年7月日本列島の南に位置する太平洋の水が盛り上がる光景が見えた日本とフィリピンの中間あたりの海底が破裂(噴火)し、日本の太平洋側や台湾やフィリピンなどの太平洋周辺の国々に大津波が押し寄せた津波の衝撃で香港から台湾、フィリピンまでが地続きになるように見えたということで、今鹿児島のトカラ列島で地震が起きていますねトカラ列島などの地震活動を研究している産業技術総合研究所活断層・火山研究部門の大坪誠博士によりますと、沖縄トラフは地質的には比較的新しく、現在も南東の方向に拡大を続けているとみられるということです。一連の地震活動をみると、3日、震度6弱の揺れを観測したマグニチュード5.5の地震など北西と南東に地殻が引っ張られるメカニズムの地震がたびたび起きています。地震のメカニズムと、沖縄トラフの地殻変動の動きが同様の傾向を示していることから大坪さんは、現在の地震活動はトカラ列島が沖縄トラフの影響を受けている可能性があるとみています。本州の方には影響ないかもしれませんが・・あながちデマではなかったといえるかしら・・にほんブログ村大橋の観光が終わって次は・・なんかテーマパークぽい・・と思ったらトイレですって・・この石の字は・・何と読むのかな・・地図はこれから行く鍾乳洞の説明向こうの建物の屋根の芝生も何かの意味があるのかな・・この水車もすごいわ・・さて鍾乳洞に入りますか・・