飲む撃つ食う

2010/05/30(日)08:53

当たらないのは銃のせいその4

銃・射撃(90)

当たらないのを銃のせいにした結果(爆、(写真)のリコイルパッドを購入、装着してみました。関東地方のショップにネットで注文したんですが、早いですね、29日の昼には届きました。便利な世の中になったもんです。  で、このパッドは有名なアメリカのメーカーの。以前から気になってた商品でした。私はもともと、ベレッタの391#12に替え銃身を付けて、スラッグ銃身で大猟、リブ銃身で鳥猟をしていたんですが、この#12で撃つスラッグ弾の肩への衝撃はものすごく、その割に当たりません。その時いろいろ探して、このリコイルパッドをつけようと思ったんです。そうなんですよね、このパッドはプルレングスを伸ばすというよりも肩への衝撃を和らげるのが主な役割なんです。ですから、プルを変えたくなければもともとついてるパッドを外して装着しても使えちゃうんですよね。だけど、縁あって、レミントン870のハーフライフルを所持することになり、391でスラッグを撃つ必要はなくなってリコイルの問題は解消してました。  さて、今回、以前あれだけ気になっていたパッドが手元に届きました。色は茶もあったんですが、ま、ほかの人の銃と見分けがつきやす用に黒にしました。さーて、6月6日はクラブの射撃会、当たるかな。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る