あなたに逢えてよかった

2011/05/03(火)10:29

きっと願いは 空も飛べるはずだね~

雑学(20)

   昨日は 暑い一日でしたが   黄砂が 飛んでいたのか   白っぽい景色でした   もうすぐ 男の子の お節句   こいのぼりも 毎年 飾ってる家も少なくなってきました・・・・     スピッツ      空も飛べるはず    今日は お散歩した時の   風景とともに 雑学を      端午の節句・こいのぼりの 雑学~!!  端午の節句の由来 古来 月初めの午の日 奇数月の同じ数字の重なる日を節句としたならわしから いつの頃からか五月五日に限られるようになった 「子供の日」として祝日に定められたのは昭和23年      こいのぼり(鯉のぼり)・登竜門の由来 鯉が「龍門」という急流の川をのぼると龍になって 天へ登るという中国の伝説(登竜門) 健やかな成長と立身出世を願う 家族の温かいまごころ こいのぼりを立てることは 男児の誕生を天に告げ その守護を願うための目印  登竜門伝説  中国の霊山に「竜門」という滝があり  その急流の滝を登り切った鯉には霊力が宿り 龍になると言われていた ある時一匹の鯉が激しく落ちる滝水に逆らいながら 懸命に滝を登り切ったまさにその時! 鯉の体はまぶしい光を  放ち輝きながら龍へと変身し 悠々と天に昇っていったというお話 人生の中で困難に遭遇しても 鯉のようにたくましく立ち向かい やがて成功することを願って鯉のぼりが生まれたと言われる      端午の節句の吉祥柄    五月飾りの屏風や鎧兜に使われている文様や柄を 「吉祥柄(きっしょうがら)」または「吉祥紋(きっしょうもん)」  鯉 鯉は 出世魚として 登竜門の伝説に登場する大変おめでたい魚  鷲・鷹 勇ましい姿と天空高く飛び立つことから、強さと飛翔をイメージする吉祥の生き物  虎 勇ましいだけでなく 本来の五行説では西を守る守護神の「白虎」 寅年は春に属する生き物と考え 漢字で「虫」ヘンに虎と書くと「うごく」という文字になることから 生命の活動の象徴として男子の健やかな成長を象徴する吉祥柄  龍 伝説の聖獣で中国では 皇帝を意味する最も高貴なもの 霊力があり 魔や悪鬼を制圧する最高の力を持ったもの 東の守護神「青龍」を意味  唐獅子 伝説上の霊獣で 唐獅子が現れるのは瑞兆(吉事の前兆)とされていた       風神・雷神 雷と風の神様ということではなく家の中に悪鬼や邪気を入り込ませないよう見張っている神様  鳳凰菱 伝説の霊鳥で瑞兆(吉事の前兆) 鳳凰を向かい合わせ同じ文様を繰り返す鳳凰菱は特におめでたい吉祥紋  青海波 寄せ来る波を意味 海は生命の源であり 同じ形の波が繰り返し訪れることから 吉事が繰り返され 一族が絶えることなく繁栄する象徴とされる  立浪 海は 生命の源であり力強くわき上がる立浪は 男子を覇気ある人物に育てるとされる 水は浄めの意味もあり 災厄を除け穢れを洗い流す  山水 仙境(仙人が住む山)は 結界が張られていて 邪心を持った者や悪鬼は近づけないことから  魔を祓い 災厄を除ける図案  菊水 水辺に咲く菊には 霊力が宿るとされており 水は同時に穢れを清めるものでもあることから邪気を祓い災厄を除ける  竹 竹はまっすぐに天に向かって勢いよく伸びることから 男子の成長を願うにふさわしいとして端午の節句の定番  赤富士 古来より富士には神聖な霊力が宿っており 特に赤富士は縁起がよい  牡丹 牡丹の香りは高貴で 邪気を祓う    書かれてる絵には  それぞれ意味があったんだね~  素敵なGWを   お過ごしくださいね 

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る