055063 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

色々攻略サイト!!貴方もこれで気分すっきり!?

色々攻略サイト!!貴方もこれで気分すっきり!?

テイルズオブリバース

このゲームはテイルズオブディスティニーの絵を書いている人と同じ人が書いて作ったものです。

◆主なボス紹介

●マオ・・・初めて戦うボス。全滅は必ずしない。

●トーマ・・・しばらくすると戦闘終了。

●漆黒の翼・・・ヴェイグVS漆黒トリオになる。かなり弱い。

●漆黒の牙・・・ザコ的同様。

●アニー、傭兵×3・・・勝利すれば、アニーが仲間に。

●グランパスク・・・強敵。アイテムを補充。直前にセーブを忘れずに。

●ティトレイ・・・相手は覚醒状態。かなり危うい。特定のHPまで下げればマオとユージーンの秘奥義でお任せを・・・。

●ヒルダ・・・初戦は簡単。でも次は注意。かなりの強術を使ってくる。

●ミリッツァ・・・一回戦目は楽に分身のみ撃退。二戦目は分身+本体を撃退。二戦目はかなり苦戦するので、セーブ忘れずに。

●ドネル、トーマ、サレ・・・結構苦戦する。コンボが大事。

●ワルトゥ、ミリッツァ・・・かなり強敵。どちらかを早く倒そう。

●サレ、トーマ・・・ガレギア城の最後らへんで戦うことになる。強敵だ。サレを先に倒そう。
●ゲオルギアス・・・聖獣の長。やばいくらいにつよい。

●ユージーン・・・暴走を止めよう。強敵。

●イーフォン・・・かなりの防御壁。倒すのかなり困難。

●シャオルーン・・・結構楽かも!?勝利すれば空中移動可能になる。

●ヴェイグ・・・自分が暴走する。ヴェイグの使用不可。

●漆黒の翼(暗示版)・・・かなりつよい。三人で襲い掛かってくる。

●ミルハウスト(一回戦目)・・・絶対敗北になり、ゲームが進む。

●サレ、トーマ、ワルトゥ、ミリッツァ・・・4人対4人のかなりの激戦
誰が何をしているかの判断困難。やばいくらいの強敵他たち。

●ミルハウスト(二回戦目)・・・ヴェイグとの一騎打ち。HPの差が激しい。
ガードが勝利の鍵。アイテム使用不可。

●ジルバ・・・強敵。強術ばかり使ってくる。手ごわい。



・ラスボス

ユリス・・・最終ボス。HPはなんと余裕で10万を越えている。いかに攻撃を避けれるかが勝負の決め手。下記にデータを載せます。(平均値で書いてあります。)
   左から、EASY⇒NORMAL⇒HARD⇒MANIA⇒UNKの順で
HP      190000      210000        252000        ??????      ??????
攻撃力      約530      約700       約800        ???          ???
防御力      約200       約300       約400        ???          ???

・攻略
ユリスはユリスアイというバイラスを何個も出してくるのですばやく撃退しよう。
ユリスの手と手の間にいるのがベスト!!
理想パーティーは、ヴェイグ・ユージーン・ヒルダ・アニー(orティトレイ)
上のパーティの場合、ヴェイグはユリスを、ユージーンはユリスアイ(出てくるまではユリス)アニーは遠距離から回復術、ヒルダはフリーズランサー、ティトレイはユリスに攻撃集中させる。
NORMAL&HARD&MANIAでは、ユリスは秘奥義を使ってくるので気をつけよう!!
術の連携は、「通常⇒通常⇒通常⇒特技⇒奥義」の順で!!ww

あと、宝石装備品で、「ダブルトリック」を装備していると特技⇒特技、特技⇒通常の連携可能になるので↓

「通常⇒通常⇒通常⇒特技⇒特技⇒奥義」
又は、
「特技⇒通常⇒通常⇒通常⇒特技⇒奥義」の順で!!ww

かなり効果的!!

※注意※
秘奥義は使用不可。




◆秘奥義の出し方&紹介

■ 秘奥義について

  近接戦闘キャラと後方支援キャラの組み合わせで発動できます。
  必ず敵にヒットする超強力な技らしい。
  発動条件は厳しいらしいが、一見の価値ありだそうです。



 ■ 秘奥義の出し方

  ・ヒルダ加入後に出せるようになります。
  ・敵が残り1体。
  ・敵のHPをかなり削っている。
  ・パーティのRGが上がっている。
  ・武器の"潜在能力"を開花させている。

  条件を満たすと指示が出るので後は×ボタンを押せば発動します。




龍虎滅牙斬…ヴェイグ&アニー
インブレイスエンド…ヴェイグ&マオ
セルシウス・キャリバー…ヴェイグ&ヒルダ
インフェルノドライブ…ユージーン&マオ
翔破裂光閃…ユージーン&アニー
デュエル・ザ・サン…ユージーン&ヒルダ
紅蓮天翔…ティトレイ&マオ
インフィニティア・ストライク…ティトレイ&アニー
サウザンドブレイバー…ティトレイ&ヒルダ



◆隠しダンジョン(サイグローグの館)

これは、一階一階色々な課題を出され、その課題をクリアすると次の階へ進めるというかなりめんどくさめのダンジョンです。
しかもここには10階ごとにボスがいてかなり厳しいです。。。
下記にボスの紹介書きます。

10階…マオ、ユージーン、クローネル

リバース

20階…シャオルーン、イーフォン

リバース

30階…ヴェイグ、アニー、クローネル

40階…ゲオルギアス、ジルバ

50階…ティトレイ、ヒルダ、クローネル

60階…四星×2(サレ×2、トーマ×2、ミリッツァ×2、ワルトゥ×2)



かなり厳しいです。Lv80はいります。


◆武器紹介(各人下に行くほど強い武器)

●ヴェイグ●
ブロードソード
ディフェンダー
バデレール
バスターソード
クレイモア
ハルシュタット
オブシディアン
グレートソード
グラディウス
エストック
フラムベルグ
イヤーソード
フォルティソード

●マオ●
ウッドトンファー
アイアントンファー
エトゥーリア
スチールトンファー
モルゲンシュテル
クワンジャル
シルバートンファー
ジャグナ
ミスリルトンファー
チェイロバー
プラチナトンファー
フォルティトンファー

●ユージーン●
スピアー
ブレディット
フルーリー
ヤンタオ
ギサルメ
ショヴスリ
グングニル
ハルベルト
スコーピオン
トライデント
リュッセル
サイズ
フォルティスピア

●アニー●
ロッド
セプター
フェイススタッフ
ソウルセプター
ホーンロッド
アンダリューサイト
リリックセプター
ホーリィスタッフ
ムーンセプター
シャイニングロッド
グランドセプター
フォルティスタッフ

●ティトレイ●
レザーアームズ
サイティー
アイアンアームズ
ブランディッシュ
スチールアームズ
バグナウ
シルバーアームズ
ウルゴ
ミスリルアームズ
フォルティアームズ

●ヒルダ●
カード
ソウルカード
スターカード
リリックカード
ホーリィカード
シルバーカード
ムーンカード
シャイニングカード
フォルティカード


◆防具紹介

●ヴェイグ●
レザーアーマー
ブロンズアーマー
チェインアーマー
スケールアーマー
アイアンアーマー
スチールアーマー
シルバーアーマー
スターアーマー
ミスリルアーマー
ルーンアーマー
プラチナアーマー
フォルティアーマー

●マオ●
キルトジャケット
メッシュジャケット
フェザージャケット
シルバージャケット
ムーンジャケット
ゴールドジャケット
ミスティージャケット
クリスタルジャケット
ウィッチジャケット
スピリットジャケット
プリズムジャケット
フォルティジャケット

●ユージーン●
レザーメイル
ブロンズメイル
チェインメイル
スケールメイル
アイアンメイル
スチールメイル
シルバーメイル
スターメイル
ミスリルメイル
ルーンメイル
プラチナメイル
フォルティメイル

●アニー●
メッシュクローク
フェザークロック
シルバークローク
ムーンクローク
ゴールドクローク
ミスティクローク
クリスタルクローク
ウィッチクローク
スピリットクローク
プリズムクローク
フォルティクローク

●ティトレイ●
チェインプレート
スケールプレート
アイアンプレート
スチールプレート
シルバープレート
スタープレート
ミスリルプレート
ルーンプレート
プラチナプレート
フォルティプレート

●ヒルダ●
シルバーローブ
ムーンローブ
ゴールドローブ
ミスティローブ
クリスタルローブ
ウィッチローブ
スピリットローブ
プリズムローブ
フォルティローブ




◆道具紹介

ピーチグミ… 最大HPの50%を回復する

グレープグミ… 最大HPの75%が回復する

ウッチャリグミ…使っておくと、瀕死時にHPが自動回復する

ライムグミ… HP回復量が一時的に上昇する

バーストボトル… RGが100になり、FGが一定量回復する。移動中FG全回復。

パナシーアボトル… 戦闘不能状態以外の異常状態が回復する

リキュールボトル… 異常状態・減少効果を防止する、上昇効果も負荷されない。

ライフボトル… 最大HPの50%を回復した状態で戦闘不能状態が回復する

エリクシール… HP・FGが最大まで回復する。戦闘不能を含める異常状態も回復する。

オールディバイド… 敵味方が受けるダメージを1/2にする。もう一度使うと元に戻る。

アワーグラス… 一定時間的の動きを止める。

ホーリィーボトル… エンカウント率が1/2になる不思議なボトル

ダークボトル… エンカウント率が4倍になる不思議なボトル

セージ… 薬草の一種、最大HPが10上昇する。

ラベンダー… 薬草の一種、攻撃力が1上昇する。

ベルベーヌ… 薬草の一種、防御力が1上昇する。

カモミール… 薬草の一種、HP回復力が1上昇する。

セボリー… 薬草の一種、FG回復力が1上昇する。

斬錬石… 武具に使うと斬撃攻撃力が、防具に使うと斬撃防御力が1上昇する。

打錬石… 武具に使うと打撃攻撃力が、防具に使うと打撃防御力が1上昇する。

術錬石… 武具に使うと術攻撃力が、防具に使うと術防御力が1上昇する。

回錬石… 武具に使うとFG回復力が、防具に使うとHP回復力が1上昇する。

マジカルアロマ… 持っている数×1%分お店で割引される。

ロートリキッド… 嫌な臭いがする赤色の液体。

プラオリキッド… 嫌な臭いがする青色の液体。

グリューンリキッド… 嫌な臭いがする緑色の液体。

ゲルプリキッド… 嫌な臭いがする黄色の液体。

ヴィオレットリキッド… 嫌な臭いがする紫色の液体。

フレアパウダー… 武具に使用すると火属性付加される。

アクアパウダー… 武具に使用すると水属性付加される。

ゲイルパウダー… 武具に使用すると風属性付加される。

アースパウダー… 武具に使用すると地属性付加される。

ライトパウダー… 武具に使用すると光属性付加される。

ダークパウダー… 武具に使用すると闇属性付加される。














© Rakuten Group, Inc.