|
カテゴリ:英会話記録・復習
出張に引っ掛けた旅行から戻ってきました。
結局書類は会社に置きっぱなしにしてて、出発前に取りに寄りました。 既にどなたもご存知の通り、土曜日大雪でして。 仕事は金曜日までだったので、支障なく終わったのですが、 昨夜会う約束をしていた友達のうち、一人は電車止まって会えず。 夫は土曜日移動してきたので、特急料金払い戻しになりました。 出張行く前に、ついにぴあの塾を受講しました。 ついに、というのは、英語関係の巨大ブログはたいてい拝見しており、 でも、(Blondee-Kimさんと、ブログ移転された方を追いかけていった以外) ずっと気後れして、コメントせず読んでいるだけだったのですが。 今回CNNレッスンを開講されるということで、 赴任時期が迫って来ているのに、一向に改善しないlistening力に悩んでいたのと、 English Bellで全く身につかなかったCNNのリベンジを!と、 矢も盾もたまらず申し込んだところ、運よくOKしていただけました。 大変学ぶところが多かったですが、何よりも、 ちゃんと英語勉強してる方はこんなにできるんだ、というのが目から鱗で。 (いやまぁ、塾主宰されてるような方と比べるのがそもそも間違いというのは置いておいて) もっともっともっと頑張らないと~!と強く思いました。 brain hemorrhage 脳出血/hemostat 止血剤 hemoglobin ヘモグロビン/hemophilia 血友病 hemorrhoid 痔 listeningの際、固有名詞とか数字にとらわれすぎでは、 というヒントもいただきました (確かにToeicのreadingでは固有名詞はすっとばしています)。 語彙が、「口に出せる」レベルになっていないのも大きいので語彙強化はするとして。 そもそもイギリス英語が苦手ですが行くのはイギリス英語圏なので、イギリス英語教材で、 音読とかシャドーイングかな~と考えています。 (明日の英会話予習 語彙) assertiveness 自己主張/rapport 感情的な親密さ BTW =by the way on first-name terms ファーストネームで呼び合う仲 subject line 件名/appraisal 評価 dispersed 分散した/PDA= personal digital assistance 携帯端末、電子辞書 devise 考案する/intensive 集中的な (反)extensive query 質問、疑念
最終更新日
2014年02月09日 20時42分46秒
コメント(0) | コメントを書く
[英会話記録・復習] カテゴリの最新記事
|