107970 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

♪だいだい♪の日々徒然日記

♪だいだい♪の日々徒然日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

だい母

だい母

カレンダー

カテゴリ

フリーページ

お気に入りブログ

On rainydays and su… えね☆さん
札幌発☆子連れでGO… ぷに.さん
Happy?Wak… みいmiさん
mojokamojoka +ウリ+さん
活力なべと美味しい… Qちゃん7951さん
chez moi 日記… だらんちょろんさん
気ままにパン&お菓… ☆みいみ☆さん
わたしの時間* *ま〜ぶる*さん

コメント新着

 だい母@ 洋梨さん ホントいつになったらおさまるんでしょう…
 だい母@ yukino0411さん すごいでしょ? TVで報道されていたと…
 洋梨@ いつになったら、、、 函館市も相変わらずインフルエンザ警報発…
 yukino0411@ Re:いまだに・・・(11/10) すごいですね・・・ 生徒の半分が感染す…
 だい母@ あきさん 元気そうでなによりです。 町内でもこっ…

ニューストピックス

2007年08月29日
XML
カテゴリ:家族
さてはて先日銀行の方が営業にいらしてから2日経ちました。
その間夫婦間で一切その話題には触れず・・・。
で、昨日「そういえば・・・」って感じで話が始まりました。

うちのパパは心配性。
安くなるのはいいけど、目先だけで決めてその後金利がどーんと上がったらどうする!って感じ。
私は普段先のことを気にする方だけど、今回は5年.7年10年・・・と先過ぎて考えててもって感じ。
結局答えは出ませんでした。

ついでに私は家計の状況も家計簿などを見せながら説明。
今のパパのお給料だけではこれ以上出費を増やせない。
我が家はだい★が幼稚園に入園するとき、月々の給料から保育料を捻出できず3年分の保育料を想定し貯蓄を切り崩しました。
なのでいまの保育料は貯金から出ているので、卒園しても楽には全くなりません。
で、週一回サッカーも習ってるんだけど月謝3000円もこの貯金から。

このあと小学校に入学して給食費・教材費など月々にかかるものが出てきてもこのままじゃ給料から払えない!と訴えました。
でもやっぱり私が仕事をするのは反対の様子。
最後は私もけんか腰で泣きながら「じゃあどうすればいいの!遊びにも行きたい。お菓子もジュースも大好き!あれが必要これが必要って物は買うし・・・少しでも仕事して家計の足しにしたほうがいいんじゃないの??」と思っていることが吹き出てしまいました。
結局パパは「お菓子もジュースもやめる」と。

それだけで家計が楽になるのかは疑問ですが、もともと節約記事好きな私。
でも料理が苦手で食費を下げるのにすごく苦労しています。
すこしずつ食費を下げていけるよう頑張ってみようと思います。
だい★が高学年で一人で置いていけるようになったら子供を気にしない仕事を探そうと思っています。

というわけで先日書き込みしました朝刊配達はキャンセルとなりました。
実際給料も「え??びっくり」ってくらい安くってビックリ。
まだチラシ配布の方が割がいいかもしれません。
時間も自由がきくし月にしたら決して多くはないけど地味に頑張っていきます星





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年08月30日 13時52分41秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X