SEICHANのフォートダイアリー

2004/11/04(木)12:01

旅行3日目

ホテル→川平湾(グラスボード)→石垣焼窯→唐人墓→ 石垣航空→那覇空港→関西空港 唐人墓 1852年中国アモンから400人の労働者が カルホォルニアへ送られる途中、非常な仕打ちに船内で蜂起した。 そのため船は石垣沖で座礁し380人が下船した。 彼らは米・英の追っ手による銃撃を受け怪我を負い、病死や自殺などで次々と倒れて行った。 琉球王府と石垣島民は彼らを保護し冨崎原に小屋を建て、 120人を祀るため唐人墓を建立したそうです。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る