正道会館 恵風塾 の爽やかな人々
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全20件 (20件中 1-20件目)
1
月曜。姫路支部。子ども達は組手をたくさん一般部は、限定組手を攻守限定と技限定後半は、ミット久しぶりのAさんもすごく久しぶりのIさんも全関西初挑戦の人たちもそれぞれの目標をもってみんな、熱い居残り組手がいつまでも続いて・・・みんないい感じ手洗い・うがいを しっかり行いましょう◇ お知らせ ◇ 明日31日(火)17時~21時 自由稽古できます。
2012.01.30
土曜。姫路支部。尼崎支部Nさんが出稽古に来てくれました。いつもと違うメンバーが居ると、いつもと違う緊張感が生まれるのか、みなさん、なんだか気合いっぱいいい刺激になりました。組手の相手もしてもらい、アドバイスももらえましたね居残り組手までつきあってもらって、みなさん、いい稽古が出来ましたねNさん、ありがとうございました。また、是非
2012.01.28
明日28日の姫路支部、一般部の稽古に尼崎支部のN初段が出稽古に来てくれます。姫路支部のみなさんできるだけ多くの参加でお迎えしましょうね。
2012.01.27
寒さで縮こまり、肩がコリそうです・・・一般の人で稽古前にちょっと暖まりたい人は協力しますよ木曜。姫路支部。約束組手をしっかり。その後は、ミットで汗ミットのテーマは、『左の蹴り』でした。手洗い・うがいをしっかり行いましょう
2012.01.26
すごい雪でした体験のお子さん。。。楽しんでくれたようで、良かった良かった久しぶりのSくん。勉強に全力を注いでいたようで、『合格しました』と。おめでとう嬉しい知らせでした。稽古前に、怪我の報告があってちょっと沈んでた気持ちが、明るくなりましたよいい一日でした手洗い・うがいの励行を
2012.01.25
激寒の週になるそうな・・・。風邪・インフルエンザには充分注意してください。昨日、大阪に行く途中、高速道路でピカチュウが・・・。
2012.01.22
大阪。正道会館全国支部長会議。開始時間を間違えてて、かなり焦りましたが、ギリギリ間に合って、ホッとしました会議~講習会~親睦会。長い一日でしたが無事終了U先生は、新支部長として緊張しながらもしっかり挨拶してましたよ帰宅した時には、当然、日付が変わってました
2012.01.21
骨盤は大事。肩甲骨も大事。健康第一男も知っておきたい骨盤の話健康な骨盤は、周期的に開閉している。開閉がうまくいってないと、身体の不調につながる・・・。『肩甲骨は上半身の骨盤』同著者は、こちらの本で有名。骨盤教室
2012.01.18
月曜。昼稽古。
2012.01.16
1月21日(土)は、全国支部長会議のため姫路支部の稽古は休みです。ご注意下さい。1月17日(火)姫路支部を開けます。17:00~21:00自由稽古のみです。全関西大会も近いので、稽古してください。
2012.01.15
寒いですね・・・。土曜。姫路支部。子ども達は、基本と型と約束組手。Sクラスは、『じっと止まってるのも しんどいですね』って稽古。。。と、組手きょうも頑張りましたよ全関西大会出場を決意した人も居て、なんだか嬉しいです。挑戦する人って輝いてますねいつも『全力』
2012.01.14
木曜。姫路支部。組手をちょっと多めに頭を使って手洗い・うがいをしっかりと
2012.01.12
水曜。姫路支部。水曜は、Sクラス。今年初でした。身体をあたためた後に、組手とミット動くだけでなく、考える時間も設けてましたねしっかり考えて、実際に動いてみてどんどんレベルアップしましょう
2012.01.11
昼間にU先生と組手U先生がどうしてもと希望するので、、、素手素足久しぶりの組手まだまだ頑張るぞっ・・・自由稽古に来てた人達もけっこうな数の組手をしてましたね全関西大会まであと一ヶ月。怪我に注意しながら、ガンガンいきましょう手洗い・うがいの励行
2012.01.09
おしらせだぞ。。。明日と明後日、姫路支部を開けます。1月9日(月・祝)1月10日(火) 17:00~21:00ただし、自由稽古のみです。
2012.01.08
姫路支部にて初稽古。多くの人が参加してくれました。基本と組手。組手は、一般部vs子ども達最後は、正拳中段突き100本なんやかんやで、500本以上突きましたね・・・良い汗でした終了後は、恒例のじゃんけん大会賞品獲得者は、この5名。おめでとう今年のテーマ: 『全力』普段の稽古を全力で
2012.01.07
寒いですね風邪などひかれませんよう。新年はゆっくりしました。もちもいっぱい食べました。姫路支部は、いよいよ明日から稽古です。しっかり動けるかなぁ・・・子ども達と一般部と合同ですので、稽古時間にご注意下さい今日のひとり言: けん玉 買おうかな
2012.01.06
大阪。総本部。初稽古でした。約130人で、良い汗稽古後は黒帯の先生方と大阪天満宮へその後移動してのお食事会でしたが、私、迷子・・・やってしまった先生方をお待たせしてしまった・・・・・・お疲れ様でした m(_ _)m気をとりなおして今年も頑張っていこう
2012.01.04
みんな、たくさんお餅を食べたかな食べたら、動いておこうね今日道場に入ったら、年末にした鍋パーティーのにおいが、ほんのりと・・・初稽古までには消えてると思いますが・・・
2012.01.02
輝かしい一年になりますように
2012.01.01