正道会館 恵風塾 の爽やかな人々
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全12件 (12件中 1-12件目)
1
休館のお知らせ平成25年1月26日(土)姫路支部の稽古は休みです。ご注意下さい。
2013.01.25
月曜。姫路支部。基本と型と組手とミット。中学生Sくんが、みんなの倍 頑張ったヘロヘロでも、そこから、もっと動くんだSさん、柔軟で悲鳴?
2013.01.21
22日(火)の相生支部の稽古に、赤穂支部のNさんが出稽古に来てくれる予定です。大勢でお迎えしましょう!姫路支部の人たちもぜひ参加を!
2013.01.20
土曜。姫路支部。今日が初稽古のFさん・Sさんも、いい汗を流してましたね。元気に、楽しく稽古できました全関西大会も近いしね。。。居残り組手もがっつり今日の一言:『愛のムチです』
2013.01.19
インフルエンザが急増しているようです。手洗い・うがいをしっかり行い予防をしましょう
2013.01.18
今日は、『防災とボランティアの日』天災は忘れた頃にやってくる (寺田寅彦)本当にそうですね。風化させず、教訓としていかしていかないと・・・。今、自分にできる事をよく考えましょう!腰痛も、忘れた頃にやって来たくぅ〜っ
2013.01.17
土曜。姫路支部。尼崎支部のN初段が、出稽古に来てくれました。普段とは、違った先生との稽古は、刺激になって、良いでしょ居残り組手も一緒にKくん良いもの貰って良かったねNさんありがとうございました。
2013.01.12
明日(12日)、一般部の稽古に尼崎支部から、N初段が出稽古に来てくれる予定です。さぁ、みんな集まって!
2013.01.11
寒いデスね。風邪にご注意ください。水曜。姫路支部。今年最初のSクラス。高校生三人が、頑張ってましたよ『く〜っ』って唸ってたかな・・・。手洗い・うがいをしっかりとそうそう、嬉しいお知らせを。。。U先生がおじいちゃんになったそうです若いじーじ だおめでとうございます
2013.01.09
姫路支部の初稽古。基本と移動稽古と護身術もどき。。。稽古後は、みんなで乾杯そして、おまちかねじゃんけん大会。勝って賞品ゲットした人おめでとう負けた人残念でした。さあ、今年も『全力』で頑張りましょう
2013.01.05
朝のマックで会うのはいつも、このお二人。きょうもでしたこのお二人の行事参加率の高さにはビックリします。すごいです。当然、道場生の方々もです。さて初稽古。基本と約束組手。M師範と組んでの稽古でした。尊敬する先輩です。年齢を感じさせない技のキレに感動しました。まだまだ私も頑張らねば。。。神戸支部の彼も、自転車で、大阪と加古川を往復した寮生の彼も、みんないい汗でした。お疲れ様でした。明日は、姫路支部 初稽古です
2013.01.04
新年あけましておめでとうございます皆様のご健康とご多幸を心よりお祈りいたします。今年もよろしくお願いいたします。
2013.01.01