Baker's Holiday ~パン職人の休日~

2010/03/01(月)21:08

久しぶりに来てみました

 こちらのブログは「更新終了」としてしまったため、とんとご無沙汰していました。  久しぶりに来てみると、ずいぶん楽天ブログって変化があったんですね。  そして、鬼のような「いかがわしいコメント」の山・・・。びっくりです。  さて、一度は投げ出したこのブログです。  なぜ投げ出したのでしょうか。  それはきっと「ご家庭のパン作りに正解はない」と感じたからかもしれません。  それぞれの人が、それぞれの思いをもって、それぞれのパンを作っている。  それはそれで、いいのではないか・・・。  それはそれで、幸せなのではないか・・・。  実際、そうなんだと感じます。  昨今の日本のパンの流れで感じることは・・・なにもありません。(笑)  私も、私の思いを持って、私のパンを作っています。  結構、幸せです。  最近のお気に入りは、日本製粉の「クラシック」という粉で、とてもいい風味を持つフランスパン専用粉です。その前は「オーベルジュ」を使っていましたが、個人的に「クラシック」のほうが、ずいぶん好み。ただ、そのままでは素直すぎるので「レジャンデール」を少し混ぜてコクを狙っています。  レトロバゲット系のフランスパンを作る場合でも効果はあると思いますが、売れないので作っていません。テストはしましたが、とても美味しいパンができたのを覚えています。  地元産の粉で作る食パンは、びっくりするほど安定しています。もう、どんな国産小麦でも簡単に食パンを作ることができます。しかも、外麦と同等の釜伸びが期待できるパン。  ただし、やはりまだ国産小麦にはコクが足りないようです。風味はよいのですが・・・。  私は、ここで再び何かを書くつもりなのでしょうか。<自問自答  なにか、お役に立てることがあるのでしょうか。  昔のように、一口メモを貼り付けてゆくのでしょうか。  それは、私にもよくわかりません・・・。(笑)  しかし・・・。  楽天ブログ、広告いっぱいつくようになりましたね。  消されへんのやろか。なんとかならへんかな・・・。(汗)

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る