期待値で計るバリュー投資 無期限信用取引 有

2013/01/12(土)09:11

3385薬王堂 下方修正 家の掃除

薬王堂(201105-201508)(32)

毎日毎日評価額が膨らんでいきますね。掲題の3385薬王堂がなんと下方修正を出しました。なんか特段前年に比べて第三四半期が悪いわけじゃないというかいいような気もするのですが、最初下方修正しているのに気づかず、増配発表でまあこんなもんかと思っていてちょっと恥ずかしかったです。物流センターを開設した費用を次に見ているのか消費者心理の悪化を見ているのか利益率の一段の低下を見ているのか。まあ、出店を続けて利益率をある程度維持できている限りは保有を続けます。ま、地震直後の株価は月次の驚愕数字を見た後ではびっくりするくらい安かったのですが、今となっては安い小売株程度になっているような気がします。ここからは業績を伸ばせるかですが、早くマツキヨがTOBをかけてほしいものです。 今日は、なんばパークスのインザルーム閉店セール(本当の閉店)で現品限りで半額で買った念願の低めの本棚が届くので、朝から掃除をしております。本棚が無駄という人は多いでしょうが、私は本棚が好きです。自炊をして全部捨てたとか信じられない。というか自炊自体が面倒に思えます。   

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る