早大卒の異色のペンキ屋奮闘日記(不動産・リフォーム業の社長日記)

2013/10/17(木)08:23

台風と建築

大震災の苦しみから立ちあがろうと頑張る日本で、 今度は台風・そして竜巻の災害が頭を悩ませます。 伊豆大島の土石流。 あんなものが突如襲ってきたら、 いったいどうしたらいいんでしょう。 とにかくいち早く逃げるしかないのでしょうか。 それでも情報も与えられず避難する機会を失ったとしたら もうなすすべがありません。 身近に迫る災害の危険は 今後ますます脅威となって私達の生活に迫ってくるでしょう。 台風が来たとして、 一般家屋は大丈夫なんでしょうか? 例えば2×4住宅のように、 接合部分を強力にしつらえて、 屋根が吹き飛んだり倒壊しないような工夫も必要かもしれません。 人口爆発は止められません。 環境負荷も爆発的に増えるわけです。 世界のどこかで起こった事は 関係ないとは言い切れないのです。 どんな家を建てるのか、 どんな家に住まうのか。 考える事は多すぎます。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る