ゆとりサラリーマンの優待投資

2017/09/10(日)18:16

7272ヤマハ発動機(時価総額17位)

優待銘柄(1906)

先週末で、前年比+16.08%となりました。 月曜火曜の下落で8月末より減少しています。 昨日から水曜日まで夏休みで5連休です。 私は休むのが好きなので、無理にでも有休を入れるタイプです。 働き方改革ってこういうことでしょうか。違うか。 さて、7272ヤマハ発動機についてです。 現在値3050円、優待は100株で地元名産品や ラグビー、サッカーのチケットと交換できます。 ジャガーばたー!? ということでワイルドな美味しさでした。 しっとり感が癖になるという表現が正しいでしょうか。 ヤマハ発動機は非常に好調で、 65円→78円の増配を発表しています。 また、為替の換算が難しい状況です。 米ドル:予想→111円 現在→108円 ユーロ:予想→118円 現在→129円 北米売上構成比:22.4% 欧州売上構成比:13.2% なので若干米ドルの方が影響が大きいでしょうか。 また、 ・株主数=35,695名 ・個人株主の構成比=7.0% なのでよく優待を出してくれているな~という印象です。 個人にファンが多い業種だからこそでしょうか。 また週足チャートでも下値を切り上げて上昇しているため、 このまま保有していて問題がないと思っています。 さて、明日からもヒョウヒョウと取引をしていきたいです。 にほんブログ村

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る